見出し画像

来年やりたいことを考え中

今年もあと一ヶ月と少しとなりました。皆様、いかがお過ごしですか。

私は「来年1年間でやりたいこと」を考え中です。

「明日やろうは馬鹿野郎」なんて言葉もあるのに、やりたいことを来年まで先延ばすなんて・・・とも思うのですが、やることをじっくり考えたくてこうしました。熱しやすく、冷めやすい気質な上に気分屋なので、今日やりたいと思っても数週間後には変わっていることが多いです。なのでじっくり時間をかけて、何度も再考しようと思っています。

手軽に出来ることからじっくり取り組むものまで

やりたいことは複数作る予定です。大きな目標をドン!とたててしまうと、途中で息切れしたり、達成しなかった時に自分への精神的ダメージが大きいからです。その複数のやりたいことも、手軽に取り組んで簡単に達成できるものから、じっくり長期間取り組んで達成するまで、色んな難易度のものを設定したいです。

趣味に関することから自分のキャリア形成に関わるものまで

最初は趣味分野のやりたいことだけを考えようと思っていましたが、そろそろ自分のキャリアを考えて、収入に繋がる行動もしていきたいなと思っています。・・・いきたいなというより「やらなきゃ」という焦りの方が大きいですが笑 ただ、「やりたい」ではなく「やらなきゃ」になった時点で自分の強みを活かせなくなりそうです。うまく自分のやる気や強みをいかせる「やりたいこと」を設定したいです。

時の流れは速いのであっという間に来年になってしまいそうです。今のうちにじっくり「やりたいこと」を決めようと思います。来年早々にご報告できたらいいな。

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。