見出し画像

【ダイエット】2023年6/14~6/20の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重


6月14日(水)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)
昼🌥️明太子(96㎉)味噌汁(25㎉)ごはん(243㎉)とろっ豆納豆(87㎉)
夜🌙ごはん(243㎉)肉野菜炒め(428㎉)栗かぼちゃポタージュ(69㎉)
間食☕カフェインレスカフェオレ(48㎉)砂糖(18㎉)

カロリー合計 1498㎉😶

点数は良かったけれど体重は増加。そして飽和脂肪酸も高い。ぐえ~

6月15日(木)

朝☀️とろっ豆納豆(87㎉)ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)
昼🌥️冷しゃぶ(231㎉)ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)アイスコーヒー(53㎉)
夜🌙ラザニア(495㎉)ポテトコロッケ(326㎉)野菜サラダ(17㎉)

カロリー合計 1727㎉😒

体重はいつも朝起きてトイレを済ませた後に測るけれど、今日は測定前に朝ご飯を食べてしまったので若干重め。朝ご飯のせいだと・・・思いたい。
飽和脂肪酸はカンストしてる~ラザニアとコロッケのせいかな?

6月16日(金)

朝☀️トースト(173㎉)マーガリン(86㎉)カニかま(53㎉)野菜サラダ(17㎉)
昼🌥️チーズハットグ(210㎉)ゆず酢もつ(59㎉)スープ春雨担々味(99㎉)ごはん100g(156㎉)
夜🌙ジャーマンポテト(236㎉)鯵のみりん干し(104㎉)枝豆(90㎉)

カロリー合計 1283㎉😀

野菜を食べないからか、ビタミン類はいつも不足。バランスの良い食事って難しいよね。その前に脂質減らせって話だけど。

6月17日(土)

朝☀️明太フランスパン(415㎉)コーンポタージュ(140㎉)
昼🌥️おにぎり梅(161㎉)おにぎり昆布(182㎉)
夜🌙アスパラベーコン巻(153㎉)ごはん(243㎉)油あげの葱味噌焼き(257㎉)もずく酢(16㎉)
間食🍕ファミチキ(252㎉)カフェオレ(76㎉)

カロリー合計 1886㎉😢

お昼は外出だったのでおにぎり2個で済ませようと思ったら、夕方に大変な空腹に襲われてうっかりファミチキを食べてしまった。大変美味しかったけれど、めちゃくちゃ後悔した。

6月18日(日)

朝☀️ごはん(243㎉)お茶漬けの素(12㎉)
昼🌥️BBQ(474㎉)茹でトウモロコシ(166㎉)
夜🌙あんかけ焼きそば(472㎉)
間食🥞どらやき(242㎉)すいか(74㎉)ソイミルクティー(123㎉)

カロリー合計 1797㎉🙄

お昼は家族でBBQ。脂だらけでヤバいのにおやつにどら焼きまで食べちゃった。最近間食が多いな~晩ご飯までの空腹をなんとかしたい。

6月19日(月)

朝☀️ごはん(243㎉)だしつゆ納豆(100㎉)
昼🌥️ころうどん(269㎉)ミニ鉄火丼(154㎉)
夜🌙鮭の塩焼き(137㎉)なすの揚げ浸し(144㎉)ほうれん草のごま和え(46㎉)ごはん(243㎉)
間食🥯オールドファッション(293㎉)

カロリー合計 1611㎉🤔

オールドファッションさえ食べなければ良いスコアだったのに。最近は自分で食べるものを選ぶ時に魚、とくに刺身を食べるようにしている。おかげで今日は飽和脂肪酸が少なめ。いいぞいいぞ。

6月20日(火)

朝☀️ごはん(243㎉)だしつゆ納豆(100㎉)味噌汁(25㎉)目玉焼き(91㎉)茄子の揚げ浸し(43㎉)
昼🌥️もちっと生パスタジェノベーゼ(383㎉)フライドポテト(196㎉)
夜🌙ごはん(243㎉)サーモンの刺身(88㎉)手羽元のさっぱり煮(195㎉)青菜炒め(136㎉)
間食🍡ちまき(114㎉)

カロリー合計 1843㎉😥

冷凍パスタが好き。お昼はこれだけで済ませるはずが、物足りなくてポテトを揚げてしまった。こらー!

一週間の振り返り

体重 76.4kg⇒76.6kg (+0.2kg)
体脂肪 46.1%⇒45.9kg (-0.2%)

全体的に食生活が乱れているので大変良くない。
来週は「間食の内容を考える」「肉より魚食べる」を目標にします。

つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。