見出し画像

【ダイエット】2023年6/21~6/27の記録

ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
私はダイエットに取り組んでいます。

前回報告時点の体重

6月21日(水)

朝☀️肉まん(192㎉)
昼🌥️ハマチの刺身(132㎉)焼き芋(340㎉)
夜🌙カレーライス(672㎉)
間食 チョコバナナアイス(219㎉)

カロリー合計 1555㎉

チョコバナナアイスを食べたにしてはいいスコア。お昼に刺身を食べる日は比較的いい栄養バランスになる気がする。お刺身いっぱい食べたいな~

6月22日(木)

朝☀️カレーライス小(414㎉)
昼🌥️鉄板ナポリタン(555㎉)野菜サラダ(17㎉)アイスコーヒー(53㎉)
夜🌙ポークソテー(291㎉)ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)ゴボウの天ぷら(48㎉)

カロリー合計 1637㎉

カレーライス、鉄板ナポリタン、ポークソテーを一日に全部食べればそりゃこうなりますよねという感じ。カレーの日翌日は朝カレーしちゃうけど、今度から辞めよう。

6月23日(金)

朝☀️ごはん(243㎉)味噌汁(25㎉)油揚げ(75㎉)ごぼうの天ぷら(48㎉)鮭フレーク(24㎉)
昼🌥️鮭おにぎり(356㎉)ごぼうの天ぷら(48㎉)
夜🌙焼き餃子(360㎉)ごはん(243㎉)スパサラダ(153㎉)
間食 午後の紅茶ミルクティー無糖(50㎉)

カロリー合計 1607㎉

お休みの日は朝ご飯を豪華にしてしまうのでカロリーオーバーになりがち。朝ご飯は何が正解なのかいまだ解明出来ていないので機会があったら検証してみよう。
今日初めて午後ティーの無糖ミルクティーを飲んだけれど、私には薄めた牛乳みたいに感じて合わなかった。カロリー気にしたなら、普通のお茶にすればよかった。

6月24日(土)

朝☀️トースト(173㎉)マーガリン(86㎉)
昼🌥️醤油ラーメン(727㎉)
夜🌙たこ焼き(159㎉)ローストチキン(498㎉)
間食 レモンチーズパイ半分(121㎉)アイスコーヒー(7㎉)

カロリー合計 1771㎉

今日は兄弟に誘われて大型ショッピングセンターに行った。兄弟の希望でお昼はラーメンだったので、ハイカロリーは仕方なし。ダイエッター的には、こういう日に備えて他の日をヘルシーにするらしい。そんな考えは微塵もなかった。

6月25日(日)

朝☀️トースト(173㎉)マーガリン(86㎉)野菜サラダ(17㎉)
昼🌥️ローストチキンサンド(315㎉)ザ・シュウマイ(204㎉)
夜🌙塩天津飯(621㎉)

カロリー合計 1416㎉

トーストとマーガリンを朝ご飯にすると、何故かカロリーが低く、栄養スコアが良くなるんだけれど、本当にトーストとマーガリンがごはんよりもカロリーが低いのかイマイチ信じられない。脂質も飽和脂肪酸もやばそう。

6月26日(月)

朝☀️ごはん(243㎉)たらこ茶漬けの素(16㎉)
昼🌥️ざるそば(330㎉)ミニ鉄火丼(256㎉)
夜🌙鰻丼(696㎉)

カロリー合計 1532㎉

刺身と鰻のおかげで脂質がめっちゃ抑えられた。しかも鰻のおかげでビタミンも摂れてる。鰻って凄いんだな。もう少し安かったら頻繁に食べるのに。

6月27日(火)

朝☀️ごはん(243㎉)おかめ納豆(100㎉)めかぶ(5㎉)ウィンナー(142㎉)オクラのごま和え(36㎉)
昼🌥️冷凍牛丼の具(248㎉)ごはん(243㎉)鶏のから揚げ(126㎉)
夜🌙さばの塩焼き(220㎉)ごはん(243㎉)ニラ玉(115㎉)味噌汁(25㎉)

カロリー合計 1719㎉

何故お昼に牛丼を食べているのに唐揚げまで食べたのか。そういったちょい追加食べを減らしてゆきたい。

一週間の振り返り

体重 76.6kg⇒76.2kg (-0.4kg)
体脂肪 45.9%⇒45.6g (-0.3%)


つづく。


よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。