見出し画像

転職活動で唯一無二の貫く事。

asaです。
転職活動で唯一無二の貫く事
について提言していきます。

まず、整理したい事として、
あなたは転職する事自体が目的なのか?
転職後、自分の求める働き方をする事が目的なのか?
この本質を理解する必要があります。
恐らく大多数の方が、後者だと思います。

#転職自体が目的になる人絶対いる。笑
#内定が早く欲しい症候群

自分の求める働き方。
もしくは、自分がやりたい事。

これについては自己分析し、
明確に言語化する必要があります。
相手の企業さんにそこまで掘り下げさせるのは失礼で、
何度も何度も自己分析をする事。
自分のルーツを思い出す事。
これらは非常に大切な作業です。

そして最も重要な事は。

ちゃんと「自分を貫く事。」
これだけはブレてはいけない。

=自分のキャラを貫く事
=自分の考えを貫く事
=自分のやりたい事を貫く事

これらが見落とされがちな重要な点。
要は、企業に合わせて、自分の見せ方を変えない。


誰だって面接は落ちたくない。
落ちたくないから、受かるように合わせにいく。
でも、ゴールは受かる事ではなく
入社後活躍する事。
自分をうまく着飾って、内定が取れたとしても
後々そのメッキが外れ、無理が生じる。
または、カルチャーが違うとなる。

#ある意味それ覚悟なら問題ないが。

だから僕は
エージェントの方にもっとこの企業に合わせて〜
とかって言われても、自分らしく伝えました。

#自分の感覚への信頼値が高すぎる。笑

そもそも
転職は出会いとタイミングと運。

企業が求める人材
企業が欲しいタイミング
自分が行きたいと思うか否か。
そこの巡り合い。

さあ自分らしくいきましょう。

以上です。
誰かのために。
そして自分のために。
今日もていねいにいきましょう。

#転職体験記

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?