マガジンのカバー画像

思考の整理

270
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

忘れたいこと

僕はあまり多くのモノを持ちたくないタイプの人間です。 先日、久しぶりにヤフオクに出品しました。2種類の株主優待券とジレです。合わせて1万円程度の収入になりました。 ジレは数年前に旅行先のデパートで買ったもの。いやな思い出があるものでした。 その頃、僕はジレにはまっていました。「こういうのが似合う男になろう」と。 旅先のデパートで出会ったそれは一目惚れでした。店員さんとも色々話をしました。 「在庫はこの一点しかないのですが、お取り寄せで新品をお届けできます」 新品で

肩を鍛える最初の一歩

「肩を鍛える」っていう動画を見つけたんで試してみた。そしたら2日に筋肉痛になった。肩というよりも脇の下あたりから背中にかけて。 筋肉痛になると「よっしゃ!」って思う。筋肉が成長していってるって証拠だから。 肩を鍛える筋トレの一回目はとてもつらかった。「あぁ、こんなの無理」って思った。 腹筋を鍛え始めたときも最初の頃は「こんなの無理だ」って思った。その「無理」を少しだけ我慢して続けていくと、無理が無理ではなくなった。うっすらと腹筋が見えてきた。 肩の筋トレもそうなること

プログラマーの戯言

C#、WPFという自分にとっては新しい言語でシステム開発をするようになったのは11月に入ってからのこと。C# もWPFも全くの素人。ずっとVBを基本にしてきたエセプログラマーです。 最近のうちの会社の方針は「自社開発は行わず、できるだけパッケージで対応すべし!」なので、基本的には自分でシステム開発をすることはなかったんですね。とはいいつつ、ちょっとしたシステム化はしたい。そんなときはVBAですね。VBAは素人に毛が生えれば、ちゃちゃっと作れますので、VBAで場をしのいでいた

オリオン座

「あのとき見た景色と一緒だ」 首を少しだけ明け方の空のほうに傾けた。 オリオン座。 12歳の部活の帰り道にみた星座と今の星座はなにも変わらないように見える。 僕は未だにこの星座しか知らない。冬になるとこの星座が現れることだけを僕は知っている。 知らなくてもいいことが多くあることをあれから僕は知った。 大抵の場合、知ろうとすれば僕の中の何かが傷ついてしまう。 自己防衛。 スルーするということは自分を守る手段なのだ。 知らなきゃいけないこと。それもまた自分を守る