ケアプランの自己作成
ケアマネで在宅の現場で10年近く。
その中で、ケアプランをその方の娘さんが自己作成します!と契約を終了された方がいました。
全国でみても、0.1%以下?区ではもちろん市でみても超レア。全国で1000人?レベルらしい。
激レアさんに当たりましたー!!
ケアプランの自己作成。出来るんですよー。本人、家族であれば役所や包括と相談してケアプランを自分で作って、サービスの事業所さんと直接使い方とか調整して、給付の請求もして。
ケアマネを自分でするって事です!
セルフプランを作られたこのご家族。包括やら役所やらにいろいろ相談され、使うサービスもみずから交渉され、契約されほんまパワフルでした。
『アルパカさん(私)のやってくれてた事、私でもできそうだから、今月までで良いわ!』と言われたあの日。『煩わしいのよ。どの事業所も何かあるとケアマネさんに言ってください』って。『あなた、なんでも屋さんじゃ無いよね。直接いろんなやりとりしたいのに、何かあってもすぐケアマネさん、ケアマネさんって言ってね。あなたいつもいないじゃない?(訪問して回ってるので)タイムラグが出来るのが嫌なのよ』と。
もうね、仰る通りです!って言っちゃいました。昔も今も、つかまらなくて有名なアルパカ。当時はまだまだIT化も進んで無くて、家族とメールのやり取りとかもしていない時でしたから。
思わず、『応援します!!』って言っちゃいました。
そこから1年半くらいその娘さんがセルフプランでプランニングされてたかな。
そのあとね。
また、ケアマネの再依頼を受けたの。
あんなに煩わしいって言うてたのに何故?って。
その時の娘さんの言葉に泣いた。
『最期はあなたに関わって欲しいと思ったのよ。』
聞けば、入退院を繰り返されてて、訪問診療の先生や訪問看護師さんもいっぱい関わってて。残された時間はあまりないって(実際数ヶ月で亡くなられました)
プランはもう娘さんがしっかり作られてたから、そのままのプランを続行で良いと。給付管理を娘さんがするのが、時間的にも余裕ないからって。(パソコンで自分で作られてて、むっちゃできる人やったから、一瞬で終わるはずなのですが。)
だから、私がしたのは、訪問して、本人や娘さんと何気ない会話をして、利用票にハンコもらって。それだけ。
それを最期にさせてくれた。
終了後、娘さんが『あなたにお願いして良かったわ。』と。
これはね、もう嬉しすぎた。
その事業所から移る時(転勤)その娘さんに連絡をしました。
『あなたみたいなケアマネさん増えると良いね。ずっとこの地域にいてくれれば、どんどん紹介するのに。』って言われた。
ありがとうございます。
今はその法人もやめ、転勤がない事業所にいます。
私も家族にもし介護保険が必要になったら、自分で作ろう。(役所とか包括さんにききまくってみよう!)
それか、何ヶ所もあたって、この事業所!!って言うのがあれば、お願いしよう。
縁に感謝!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?