なんの話しかわかんなくなったけどとにかく熱語りしてるとりあえず書いてみた

昨日の今日ですぐに何もかも取り戻せるなら、正規でバリバリやってるわけで、なかなか元に戻りづらいけど我慢はしやすくなってるとも思う。

どうも現在noteの読者27人YouTube登録者53人からまずは100人達成して、noteは1000人YouTubeは100万人達成するアルフです。

今日は昼間とかに考えてたことを書きたいと思います。 

自殺する人とかいると生きているだけでいいんだよという人がいますがそれは本人に届くこともそりゃ確かにあるけど、本人に届かない時の方が多分多いです。

何故かって?そんなもん生きてるだけでいい社会ではないからです。やっぱり働いて金を稼がきゃ日常生活は苦しいんです。

いやいや障害者年金あるんじゃんという方は最も。みんな働かなくていいから、ずっとダラダラしていたいと思うじゃないですか?

でもコロナ禍の時よりは自由に過ごせるっちゃ過ごせるけど、金に限りは出てくるんです。そしたらコロナ禍のステイホームと対して変わらない毎日を送ることになるんですね。そりゃ宝くじ当てた時も同じです。だってある分使っちゃうんですから。すぐにそんなもんはなくなる。

楽しむのに金はいらないことも多いけど、人間というものはよくできてて1度金を使うことを覚えるとものがある生活が極楽に思うんですね。かれこれ物欲がないと身内から言われてた私も例外ではなかったです。いや私の場合は性欲が強いからでしょうね。それがなかったら使わなかったかもしれません。

そしてこれが一番なんですけど、やりがいや生きがいがないと不自由になるんです。

ポツンと一軒家に住んでる方々がなぜ元気かと言うとやることがあるから。やらないといけないことがあるから元気なんです。

だから私はかれこれ何年前になるかは分かりませんが知り合いとかに話せる時に、絶対に年金はなくしてしまえばいいんだと言ってます。

年金で暮らせてた時は年金でよかったけどそれで暮らせない人も出てきたのなら、いっそ無くしてみんなが働きやすい環境を整えるべきなんです。

外国人労働者を雇う前にそれをするべきなんです。でもなぜしないかと言うとめんどくさいし、日本人雇うのならちゃんとしないといけないからでわす。外国人でも同じだろと私は思うんですが外国の人だからいいと思ってるんでしょうね。だから30年以上成長できないんでしょう。

なんかいつの間にかつらつらかいてたら長くなったから今日のとりあえずはここまで。また明日のとりあえずでお会いしましょう。お相手はアルフでした。バイバーイ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?