「コレ」が頭の中にないと一生習慣形成できません!ー筋トレ習慣で人生が変わった話④

どうも、arekuです!

みなさん、「意志力」について考えた事はありますか?

自分は日常生活のありとあらゆる場面でこれについて
考えています

もちろん筋トレを行う時も考えています!

実はこの「意志力」というものは、

筋トレを行う上でものすごく重要なことなので考えていないという人は…

areku
「習慣が身に付くことはないでしょう!」

といっても、過言ではありません!
断言してもいいくらいに!

と、きつく言いすぎましたかね?💦

安心してください、詳しく説明はするので聞いてくださった方は本当にいつもの習慣形成が本当に変わります!

では、お話ししますね〜☺️

意志力とは、

「何かの物事を決定する際に自分自身の心に決断する力のこと」 

少し考えればわかる言葉ではあるのですが、この意志力って限界なんてないって考えていませんか?

何か新しいことをしようとする

例えばスキルup、副業でお金を稼ぎたい、プログラミングを学びたいetc...

こういうことをしようとすると自分の中でしたことがないことであればあるほどその意志力はすり減ります。

また、自分が無意識にやっているような習慣以外のものは全て選択して決定し、行動していますよね。

実は…

「無意識でやっている行動」以外は全て意志力がすり減ってしまうんです!


その先にあるのは、何もしない自分、寝転んでyoutubeやTiktokを見る日々、1日1回と決めた筋トレもしなくなるくらいに動けなくなります…。

じゃあ、どうすれば??

それは…

☆「前日に明日やるべきことを把握するためにTo Doリストを作ること」

これだけです!

これによって、明日は何をすればいいのかそのためにどう行動すればいいのかがわかるので無駄な動きが減るんです!

その分意志力を減らしすぎることなく動くことができ、残った意志力で筋トレを行うことができるようになると思います!

ぜひ実践してみてください!

以上、arekuでした!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?