見出し画像

瀬戸内海と中国地方を横断して雲南へ。

5月25日は阿讃山地を朝早く出て、瀬戸大橋を渡って中国地方を横断。
途中で島のSAに寄ります。
ここはサラリーマン時代にリサーチにきたことがあり、その様子の変化を楽しみました。

倉敷郊外を通りながら、それほど険しくはないけれど、なかなか山がちな内陸部を縫い、中国山地大入峠を越えて 出雲のちょっと南の #雲南市 まできました。水墨画のような風景が迎えてくれました。

明日26日の #福寿走 は出雲のちょい南、#雲南市 の不登校などの教育支援施設「#おんせんキャンパス 」で展示とワークショップです。
おんせんは温泉もあるのですが、この辺の地名なのです。
展示は午後から夕方まで。山の中の静かな集落です。27日は木次の雲南ベースで展示の予定です。

ここはNPOカタリバと雲南市が運営する施設で、そこに深川いっぷくに来ていた方が移住して勤めているという縁で来ました。ここもなんとも不思議な縁で導かれています。
雲南はなかなかすごいところでこれについては後に書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?