見出し画像

(今日の一枚)The Lovers- アクセリ・ガレン-カレラ

The Lovers- アクセリ・ガレン-カレラ

画像1

The Lovers / Oil on canvas

アクセリ・ガレン-カレラ(Akseli Gallen-Kallela,1865 - 1931/フィンランドの画家)

アールヌーボー運動

Akseli Gallen-Kallelaは、フィンランドのポリ(Pori, Finland)で生まれる。そして、彼は国際的な*アールヌーボー運動の第一人者でもあり、フィンランド絵画と装飾芸術の第一人者だった。

(註)*アールヌーボー運動は1890-1914年にかけて繁栄した、その時点でガレン・カレラはすでにフィンランドの主要な画家としての地位を確立していた。

カレヴァラ(Kalevala)

アクセリ・ガレン・カレラは、フィンランドの民族叙事詩であるカレヴァラ(Kalevala/フィンランドの民族叙事詩)のイラスト(絵画)で最もよく知られている。
アクセリ・ガレン・カレラの作品は、そのカレヴァラの著名な絵画に継承し、ダイナミックであり、どこか不自然な強さをもたらしている。

カレリアニズム

ガレン・カレラは、1890年代のカレリアニズム(フィンランド大公国における19世紀後半の文化現象)の中心人物でした。彼は1880年代にパリで学び、そこでの生活と1890年代半ばのベルリンの象徴主義の経験に触発され、力強いビジョンが強い線と色の技法で表現され、平らにされた非常に個性的な定型化したスタイルを構成した。

そのアクセリ・ガレン-カレラの描いた、The Lovers(恋人たち)がこれだ。
マグリットのそれと比べてみるのも、また、異なる視点のもと、興味、深いかも知れない。

#The_Lovers #アクセリ・ガレン -カレラ #カレヴァラ #カレリアニズム

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?