見出し画像

macOS Catalina 10.15.3のシャットダウン出来ない症状の改善方法

シャットダウンすると、また、再起動してしまうという症状、Apple コミュニティのサイトで見ても結論を得られない。どうするか?
ただ、この症状は、機種によっても異なるだろうし、次のアップデートで解決するのかも知れないですが。(Troubleshooting)

ただ、リモートオフィスの今、どうするか?

スクリーンショット 2020-03-09 10.12.49

具体的な症状は
シャットダウンすると、アイコンが廻り、電源が切れない。そして、ブラック画面の後、また、再起動して、「問題が発生したためコンピュータを再起動しました。」と出てので、例えば「無視」を押して・・・それの繰り返しだ・・

1)原因の1つは、タイムマシン等の外部ディスクが影響しているようだ。
対策:シャットダウンする前に、タイムマシンのような外部ディスクをアンマウント
プルダウンメニュー→このバックアップ作成をスキップ
外部ディスクのアイコンを右クリック→”外部ディスク”を取り出す
この後でシャットダウンする。

スクリーンショット 2020-03-06 9.05.10

2)アンチウイルスソフトに関する場合
アンチウイルスソフトのアップデート(基本はこれでOK)、または、アンインストール。

(註)iMac27inch 現行モデル

(追記)2020.3.25 にリリースされた、macOS Catalina 10.15.4には、バグの修正や改善も含まれています。その結果、今のところ、シャットダウン出来ない症状はないようです。ただ、状況が変化した場合は、また、レポート致します。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?