子供達のスポーツ事情 某クラブの存続を占ってみた
「日本中学校体育連盟(日本中体連)は8日、全国中学校体育大会(全中大会)で令和9年度以降、ハンドボールや水泳、新体操など9競技の大会を開催しないと発表した。」日本教育新聞(6月17日号より引用)
開催されない9競技
水泳、ハンドボール、体操、新体操、ソフトボール男子、相撲、スキー、スケート、アイスホッケー
このニュースを見た時、とうとう来たかと思いました。
なぜなら、3人の我が子が器械体操をやっているから。
今我が家の子供達は、町のスポーツクラブに席を置く、某体操クラブに所属しています。少子化や指導者不足、指導者の高齢化。特に私たちの住む町は超田舎で、練習場も山の中にあるため移動も大変です。(多分、見に来られたらこんなところで練習してるのか!と驚かれると思います。)
競技人口も減少している中で、よく頑張っていると思います。
そこで、保護者達がこっそり心配しているのが、「あと何年くらいこのクラブは続いていけるのだろう?」と言う事です。「体操をやりたい!」と頑張っている子供達は10人ほどいます。コーチは「最後の一人になるまで教える」と仰っていますが、そのコーチも大病をなされているし体調も心配。年齢も考慮すれば、あと6年続けて頂ければ今いる子供達も成長して次の段階に進めるし、ありがたいのだけど、と思います。そこで、この体操クラブの今後が知りたい、またアドバイスが何かあれば欲しいと思い、タロットに聞いてみることにしました。
質問:子供が通う体操クラブ、今頑張っている子供達のため、後6年は無事に存続しているのか知りたい。
答え:YES ! 存続しています。
過去:「審判」
現在:「R女帝」↓解決カード「13番」→「R星」→「斎王」
「R星」↓解決カード「吊るし」
未来:「6番恋人」
カード展開
「審判」は再生や復活を意味します。実はこの体操クラブ、昨年はクラブが在籍する町のスポーツクラブと、役場、教育委員会などの連絡ミスにより様々なトラブルが発生。それに巻き込まれ一度なくなりかけています。それを保護者が動いて存続が決まり、練習場も新しい場所に移動して「復活」しているという経緯があります。
現在の「女帝」は保護者のお母さん達ですね。過去を見て、またクラブが潰れるんじゃないかと心配そうな顔をしています。しかし、子供達のスポーツ事情は今どんどん変化していますので(13番)、それをいろんな視点からみて諦めず(R星↓吊るし)、上手に受け入れていくしかないみたいです「斎王」。
未来は6年後を意味する数字の「6」の「恋人」が出現しました。
子供達も成長して、元気にやってるみたいでひと安心。
タロットからのメッセージ
「子供達を取り巻く環境は、スポーツだけでなく様々な分野で変化しています。
変わっていくことに不安や心配もあるでしょうが、そこは気持ちを切り替えてね。
心を落ち着かせ、変化をよく観察すると、どんな環境であろうとがっかりすることはないと気が付きます。柔軟に変化を受け入れてみてください。
6年後の未来は、みなさんが望むようにクラブは存続しています。過去の反省もあり、しっかり町やスポーツクラブともコミュニケーションが取れているでしょう。
みんなで協力する関係を築いていけば、子供達は周りの大人達に愛された実感を持った元気な若者へと成長していきます。未来がとても楽しみになりますよ。」
タロットさんからのアドバイスをもとに、上手に今の変化を受け入れつつ、保護者や地域と連携して子供達を見守って行きたいと思います。
お読みくださりありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?