見出し画像

自然を使った空間デザイナー Ucalyさんにインタビューしてみた

こんにちは、Art isの里見優衣です!

私はアートや芸術家さんとの出会いを求めて全国旅をしていますが、福岡県にある「HafH Fukuoka THE LIFE」というホステルで素敵な出会いがありました。

空間コーディネートやモノづくりを中心に活動されており、2年ほど前から自分で古民家をリノベーションしながら

シングルマザーで子育てしながら畑のある古民家暮らしを楽しんでいるUcalyさんという方です。

「この人おもしろい人だ」というセンサーがびんびん働き、是非お話をお聞きしたくお家に突撃インタビューに行きました!

■Ucaly 氏
布 植物 木 自然のものなど身近なものを暮らしに織りまぜながら身近にある豊かさを大切に感じたかったり感じてもらいたく想いのままに気の向くままの暮らしの一部でonlyoneの衣・食・住のモノづくりだったり、コーディネートをしています・:。☽

ーアートに興味を持ったきっかけを教えてください!

小学校3年生の時に自分の夢をダンボールの中に創るとゆう授業があってその時に服屋さんを作りました。

それがきっかけで自分の家の机の引き出しの中に小さな人形に服を作ったりジオラマの世界をつくったりしていました。

今思えば空間づくりがスキのはじまりだったのかもしれません

その時からずっとモノづくりは続いています。

ーどのような作品を作っていますか?

自然の中で空間を作っていく時が一番アドレナリンが出ていると思います

iOS の画像 (64)

(空間コーディネートの作品)

見過ごされてしまいがちな身近にある自然にスポットをあててあげて、いかにいつも私たち人間がありふれている自然に癒されているのかを感じてもらいたいという想いも一緒に表現できればと思っています◯。

ー作品制作する上でインスピレーションをどこから得ていますか?

旧い(ふるい)時代の写真であったり森などの自然の中に入った時に

あ、あれやりたい!がうまれます○。

ー制作活動をしていて嬉しいときは?

もちろん結婚式とかLIVEとか大切な空間を任せてもらえたこと自体が幸せなのですがその空間で、喜んでくれる表情、感動してもらえてるなと感じた時に心がぎゅっとなります○。

結婚式1

(結婚式の空間デザイン)

ー制作活動をしていて辛いとき、苦労したときは?

やはり外での空間作りはギリギリまで天候に左右されるのでかなり頭を悩ませたことがありましたが、何事も結果オーライとアドリブは得意な方!と乗り切ります!笑

ー大事にしている価値観や人生観は?

タイミングと縁を大事にしています☽ ⋆゜

どんなことも全ては成る可くしておきる!と思います。

起きた出来事を闇の方から見てしまうこともありますが出来るだけ光の方からみたいと思っています○。

どんな縁も良縁と思えるようでありたいです。

ー人生のターニングポイントについて教えてください!

ターニングポイントはたくさんありましたが住む環境を変えた時、新しい場所での出会いが結果一番そう感じます。

心が動くことにしか飛び込めない分、新しいフィールドに飛び込めた時、必ず新しい自分に出逢えている氣がします○。

災害ボランティア活動で熊本や大分の人と出会ったのも大きなターニングポイントでした。

私は昔からなんでも一人で解決しようとする癖があるのですが熊本や大分の方達に出逢い、みんなと助け合いながらやると良いものがうまれたり一人ではムリなことも楽しく解決して生きるうえでとても大切なステキな氣づきを教えてもらいました◯。

iOS の画像 (5)

自然を感じられる場所で働いているような遊んでいるような穏やかな暮らし、誰かのためのような自分のためのような暮らしが理想です○。

ー今後やりたいと思っていることはありますか?

廃棄野菜についても氣になっていて農家さん達が大切に育てた野菜が形や天候が原因で廃棄されることはとても悲しく思います。

どうにかならないものかと一度母の日のギフトで野菜をお花のようにラッピングした商品を作ってみました。

梱包にはゴミになるはずの米袋やクッキングシートや麻紐など自然にかえるものを意識してつかいました。

食べれる花束

(食べられる花束)

とても喜んでもらえたのでもっとうまく活かして農家さんとも繋がって今後やっていけたらとも思っています。

やはり環境問題のことはとても氣になってるので続けていることもありますが、微力すぎるのでこれも協力しあって自然を守っていけるようにみなさんの暮らしの中にも取り入れていけるような環境づくりをしていきたいです。

ーずばり、あなたにとってアートとは?

自分表現です○。

その時の感情だったり想いだったりを入れ込む氣はなくとも入ってしまうようで完成した時に生きがいだったかのような氣持ちになります○。

どんなart作品を見ても全身全霊が伝わってくるとゆうかartってつくりあげたその人にしか表現できないモノだと感じます○。

iOS の画像 (4)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?