マガジンのカバー画像

作品制作・発表の部

34
専門分野である絵画の制作とその他の物品の展示や販売に関する内容。
運営しているクリエイター

#油彩画

アトリエ公開(2018年1月)終了

アトリエ公開(2018年1月)終了

あの寒かった日々が幻のように感じる時期になりました。今年の始めに開催した「アトリエ公開」について報告したいと思います。

持参した画材の一部です。「とりあえずこれがあれば描ける」という基準で選んできました。それでも結果的に、レンガ、大きいサイズのジップ袋、養生テープ等を忘れてきてしまいました。画材をアトリエの外へ持ち出すことがかなり久し振りでした。これだけでも勉強になります。

反対側の壁には、過

もっとみる
初の試み「アトリエ公開」

初の試み「アトリエ公開」

私が現場に行って普段の制作環境を再現し制作する催しを行います。作品の制作よりも来場者との対話をメインにするつもりです。作家が制作しないで喋ってばかりいても怒らないでください。今回はそういうイベントです。ぜひお気軽にご来場ください。寒さ対策もお忘れなく。

2018年1月19日(金)13:30~16:30 きらり倉庫(茨城県久慈郡大子町大子841メンタルサポートステーションきらり内)

2016年のおわりに

2016年のおわりに

鹿嶋市にある食と雑貨などのお店「La plage(ラプラージュ)」で作品を3点展示して頂けることになりました。もしお立ち寄りの際には是非、ご覧になってみてください。

照明の下に、ひっそりと2点。上「桃の思い出」下「テレキャスターの八月」

アップライトピアノの上に。「西の男」この漆喰の凸凹壁が作品を引き立ててくれて嬉しい限り。

La plageのサイト→http://la-plage.saku

もっとみる
2016個展のお知らせ

2016個展のお知らせ

菊池まり子展

2016年10月24日(月)~29日(土)

11:30~19:00(最終日は18:00まで)

藍画廊

東京都中央区銀座1-5-2西勢ビル2階

http://igallery.sakura.ne.jp/

制作過程2016

制作過程2016

ipad2で撮影。

1件だけでなく、年間に複数件の個展を入れてみたいという気もする。