マガジンのカバー画像

「つたえる」「普及」の部

9
ワークショップやレッスン、芸術の普及等に関する内容
運営しているクリエイター

#美術

2016個展のお知らせ

2016個展のお知らせ

菊池まり子展

2016年10月24日(月)~29日(土)

11:30~19:00(最終日は18:00まで)

藍画廊

東京都中央区銀座1-5-2西勢ビル2階

http://igallery.sakura.ne.jp/

2人の大人

2人の大人

「個性」という言葉がまだ新鮮だったあの頃。

高校生の頃に同級生Aと2人で受講した、都内のある美術予備校での話。教育の一場面として印象に残る出来事に出会った。

地方ののんびりした高校で受験に対する危機感も大して抱かず、週末だけの絵画教室に通い、高3の2学期でありながら油絵を数えるほどしか描かないままで、都内の美術予備校の冬期講習会に私達は突入した。これは戦場に丸腰で臨むに等しい。

その時の選択

もっとみる
さあ、いっしょに。

さあ、いっしょに。

ちょっとした片付けを行いました。

それで出て来たのが、過去に勤めていた小学生対象のアートスタジオでの自作資料。「今日はこういうものを作りますよ~。」と最初にみせる参考作品。お題は私の心の師匠で美術家であり美術教育の専門家でもあるN教授から賜ったものを自分なりにアレンジしたものと、そのスタジオで前任の講師から引き継いだものなど色々。様々な題材を状況に合わせてよく組み合わせたものです。

「夕暮れの

もっとみる