見出し画像

最新のお仕事|Tokyo Art Navigation

東京の静寂を探しに No.004
旧芝離宮恩賜庭園

櫛引典久さんの写真と東京都江戸東京博物館学芸員の田中実穂さんの解説で、都内の庭園の魅力を深掘りする連載の第2弾です。

旧芝離宮恩賜庭園は、前回の浜離宮恩賜庭園とは距離的にも近く、明治以降に皇室所有となった来歴も共通しています。その規模は対照的にコンパクトな庭園です。しかし、最初の持ち主である大久保家の愛とこだわりに満ちた庭園は、ほかとは一味違います。
前編では庭園の歴史と見所を、公開予定(来週かな?)の後編では、周辺の芝地域について紹介しています。

そろそろ東京でも紅葉が始まる季節です。マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを心がけて、庭園へ紅葉狩りはいかがでしょうか?

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートでミュージアムに行きまくります!