マガジンのカバー画像

最新のお仕事

47
お仕事履歴です。
運営しているクリエイター

#雑誌

最新のお仕事|美術手帖 2024年1月号

『美術手帖2024年1月号 特集 目[mè]』(美術出版社、2023年)のアート&デザイン学校ガイ…

最新のお仕事|美術手帖 2022年4月号

『美術手帖2022年4月号 特集 Chim↑Pom』(美術出版社、2022年)内の「Go! Artists Go!」にて…

最新のお仕事|美術手帖 2022年2月号

『美術手帖2022年2月号 特集 ケアの思想とアート』(美術出版社、2022年)内の「アート&デザ…

最新のお仕事|別冊太陽 工芸王国 金沢・能登・加賀への旅

『別冊太陽 工芸王国 金沢・能登・加賀への旅』(平凡社、2021年)にて、「加賀友禅」「金沢仏…

最新のお仕事|別冊太陽 鳥獣戯画 決定版

『別冊太陽 鳥獣戯画 決定版 「絵の原点」にふれる』(平凡社、2021年)の鼎談ページの構成を…

最新のお仕事|美術手帖 2021年2月号

『美術手帖 2021年2月号 2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100』(美術出版社、20…

最新のお仕事|別冊太陽 工芸の国、ニッポン。

『別冊太陽スペシャル 工芸の国、ニッポン。』(平凡社、2020)の特集ページにて「染織」「ガラス・七宝」「人形」、民藝のページにて「バーナード・リーチ」「芹沢銈介」、作家インタビューでは江戸切子作家の但野英芳さんテキストを担当させていただきました。 竹橋にあった工芸館が金沢に移転したことを記念に発刊された号です。 「工芸」というと陶磁器や漆器のイメージが強いですが、竹工芸や金工、染織やガラス、日常に溶け込む食器から美術館に飾られるオブジェまで、その言葉の及ぶ範囲は広い。私も

最新のお仕事|別冊太陽 東京と美術。

『別冊太陽スペシャル 東京と美術。』(平凡社、2020)の美術館紹介ページで、「日本美術」「…