今日も無事目覚めました

アラフォー、独身、実家暮らしの私。

部屋の構造上、エアコンが設置できない私の部屋。

真夏の夜の過ごし方には慣れたもんですよ。

本当は慣れたくないが、仕方がない。

いや、はっきりいって慣れない!

慣れるわけない!

毎年毎年暑すぎる!!

個人的な基準として、夜、保冷剤を首に巻かない夏はマシ。

一昨年くらいから、寝る時に服やシーツに冷感スプレーをしている。

去年はそれと扇風機だけで乗り切れたので、夜だけに関して言えば、まだマシな方だったと思う。

今年もまだ2週間程前まではそれで大丈夫だったのだが、もう限界が来た。

大きめの保冷剤2つをタオルで包み、それを首に巻いて寝る。

全開にしている窓から入ってくるほんの少しの風。

湿度と温度を持った風。

部屋に溜まっている生温い空気。

週間天気予報を見て、とりあえず今週耐えれば何とかなりそうだと思っている。

たいていこういう期待は外れるのだが。

先々週〜先週にかけて、目覚めが悪い期間があった。

(スピリチュアル?的な面でいうと、ライオンズゲートが開いている期間だかららしい。YouTube占いにハマっているので、よく「ライオンズゲート」という言葉を目にしていた)

いつもより遅く1階の台所へ朝ごはんの準備をしに行った時、母親に

「遅いから死んでるのと思った」

と言われてしまった。

その数日後には、滅多に私の部屋がある2階には上がってこない父が、私の部屋の前に来て

「起きてるな?」と確認をしに来た。

両親が寝ている部屋にはエアコンがあるが、3人寝るには狭い我が家のリビング(というより居間?)。

窓につけるタイプやスポットエアコン、冷風扇をよく調べている。

結局、大きさや、設置は誰がするのか?もし不要となった時に、捨てる時の手間を考えて、購入が見送られている。

ただ、そんなことも呑気に言ってられないほどの気温になってきた。

もう、昼間は多少暑くてもいいから、夜は涼しい夏よ、来てくれー!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?