見出し画像

昨今、虐待により死亡した児童の解剖で、「胸腺」の萎縮が見られたとの報道があり、アロマテラピーのレッスンでよく出てくる「ストレスケア」のお話をするとき、この話をすることがあります。

「胸腺」とは体のどの部分にあたるのか?
「胸腺」とストレスの関係性とは?

基本的なことを考えたいと思います。

胸腺とは

胸腺は「胸骨(きょうこつ)」という部分の裏にある臓器で、免疫に関係する働きを持っているものです。

 胸腺は胸骨の裏にある組織で、骨髄で作られた未熟なリンパ球(Tリンパ球*)が正常に働くようにする役割を担っています。胸腺の機能は幼児期まで活発に働き、思春期で最も大きくなり、その後は年齢とともに萎縮していき、脂肪組織と置き換わることで周囲の脂肪組織と見分けがつきにくくなります。

国立がん研究センター東病院 ホームページ「胸腺腫と胸腺癌」より


国立がん研究センター東病院 ホームページ「胸腺腫と胸腺癌」で紹介されている画像がみやすかったので良かったらご覧ください。

胸腺は生後すぐ10~15g、その後思春期には30~40gとMAXの大きさになり、年齢と共に萎縮していくため、年齢と共に免疫が落ちていく、と考えられています。

胸腺がどのように免疫に関係しているかはまた別の機会にして、今回は「ストレス」との関係性についてみていきましょう。

ストレスによる胸腺萎縮

胸腺の萎縮は年齢と共に進む、と書きましたが、それだけではなく、精神的・物理的、様々なストレスがかかることで萎縮してしまいます。

急性のストレスによる萎縮の場合は、その原因がなくなると自然回復するとも言われていますが、強いストレスがかかる状態、慢性的に継続してストレスがかかっている場合は、回復は難しいと言われています。

ストレスとは、外部からの刺激によって生じる心と体のゆがみ(ひずみ)のことです。歪みを生じる刺激をストレッサーと言いますが、一般にはストレスという用語がストレッサーと同義で使われています。

ストレッサーが負荷されると、自律神経系は交感神経緊張状態になります。内分泌系では視床下部-下垂体-副腎皮質系の機能が亢進しコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。過剰に分泌されたコルチゾールによって脳内の遺伝子発現の変動が引き起こされ、(略)

免疫系では、ストレス状況で胸腺リンパ器官が萎縮し、免疫機能が低下し、アレルギー性疾患や自己免疫疾患が増悪しやすくなります。

十三メンタルクリニック ホームページ https://juso-mental.com/stress


上記に紹介したように、胸腺が委縮してしまうと免疫力が落ち、様々な疾患にかかる可能性が高くなります。

強いストレスにさらされること、また、ネグレクトなどで飢餓状態になっている場合も胸腺萎縮の原因となるとされているため、虐待されていた児童は胸腺が委縮していたと考えられます。

大人も加齢で萎縮していくとはいえ、それに加えて慢性的なストレスを抱えている場合、萎縮するスピードが増すと考えられるため、やはりストレスに対するケアは大切になってきます。


ストレスケアに対するアロマテラピーの手軽な使い方

ストレスケアに関しては、食事や運動、その他趣味を見つけてそれに興じるなど、様々な方法がありますが、今回はアロマテラピーの手軽な取り入れ方をご紹介したいと思います。

私生活ではわりとズボラな私。疲れがたまっていた時、できていたことをレベル別でご紹介します。

どの方法にも言えることですが、何より本人が「良い香り」と思えること。
それが一番大切なポイントです。

一般的に「リラックスにはこれ」と言われている精油であろうが、メジャーな精油であろうが、苦手な香りはさらなるストレスを呼びます。

「寝る前だから、リフレッシュ系の香りはやめよう」とか「朝からこの香りはダメかな??」とか。余計なことは考えずに自分の好きな香りを使いましょう。私は寝る前にペパーミントをかぐこともあります。

レベル1:まだまだそこそこやる気あり
好きな香りでスプレーやその他作ってみたいものを作ってみましょう。
香りについて学ぶのも気分転換になって良いと思います。

レベル2:ちょっとお疲れ気味、手軽に楽しみたい
アロマポットや、お風呂場の床に一滴垂らしお湯をかけるという方法はわりと手軽に楽しめます。私自身講師という立場でも、ちょっと疲れてくると家事育児の合間をぬって何かを作ることはかえって疲れてしまうことも。スプレー容器で販売されているアロマウォーター(芳香蒸留水)を化粧水として使用するのも楽ですよ。

レベル3:もうダメとにかく手間をはぶきたい
最も簡単な取り入れ方は「ティッシュに精油を垂らす」。
とにかく色々考えるのが面倒くさいレベルの時は、ただティッシュに垂らして放置。一滴で十分です。今はAmazonや楽天などでも質の良い精油は手に入ります。早ければ翌日届くのでポチリだけお願いします。
※ちなみにこのレベルの私は精油の瓶の蓋をあけてかぐだけです・・

いかがでしたか?
疲れている時は無理に何かをしようとせず、できることだけを。
「ストレスを何とかしなきゃ!」と思うこともより疲れを増幅するだけです。上記レベル3のティッシュを放置して眠るだけでも、十分です。
(※お子様やペットがいる場合はティッシュの放置はやめましょう)


*ホームページはこちら

  ・医療関係者も多く受講しているNARD JAPANアロマアドバイザー講座
  ・アロマクラフト作りが中心 NARD JAPANアロマベイシック講座
  ・幅広い学習内容 JAAアロマコーディネーター資格取得講座
  ・数値で見るメディカルアロマ
   MAA認定 メディカルアロマアドバイザー資格講座

  ・あなたの希望に合わせてカスタマイズ!
   オリジナルカスタマイズ講座




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?