マガジンのカバー画像

自分のまんなか

3
運営しているクリエイター

記事一覧

植物療法の感覚的に

植物療法の感覚的に

何年か前は年の割に
知識や経験をもっていたわけで、隙がない。人間らしさがない、宇宙人?なんて言われることが多かったのですが

私はとってもズボラなのです。

いつもなんとか楽をして生きようと常々考えています

植物療法を取り入れているのも、
あれやこれや頑張らずに
勝手に植物たちが働いてくれるからです

芳香療法から学び始めたのですが、香りを嗅ぐだけで脳に全身に働きかける。と聞いた時には
なんて楽

もっとみる
夏至と新月が重なる時

夏至と新月が重なる時

5周年を迎える3月にnoteに移行するなんて、言っておいてすっかりと3ヶ月もの日々が過ぎていました。

人は楽をすることばかり考えてしまい

だけどその楽とは成長には繋がらずただ今を維持するか、もしくは衰えるかです。

身体もまた同じで

楽な姿勢=身体に良い姿勢 とは限りません

捻れた方向に身体をむかせることは力をつかわず楽なので、足を組んだり傾いたり腰を曲げたり、肘をついたりなどなど

楽を

もっとみる
新しいことと、それからのこと。

新しいことと、それからのこと。

インスタグラムにやや依存しすぎている感じがあるので

これからはnoteも利用していきます。

blogというよりも自分自身の為の覚書きのような、まさにノートのように使えたらと思っています。

中にはレシピやブレンドなども載せていきますので、ご覧いただける方にちょっと+になれたらなと。

これからよろしくお願い致します。

少しずつ比重をこちらとHPに移行していきます