見出し画像

第253話 『走馬灯』

252話に手をつけて書けずに2時間近くが経ってしまいました💦
自分の心と会話してもう一度、心の整理を含め書いてみています。
無益な情報を垂れ流すアロワナ大好きなkeitarooです。

走馬灯…

前会社の時でも送りはしていたのですが…迎えが一度も出来ませんでした。
転職して三交替勤務になり送りと迎えが毎日でないけどするようになって…

朝から子供と喧嘩する事もありました。
朝から子供と笑いながら行く事もありました。
朝から子供の手を私のポッケに入れていく事もありました。
雨と風が強いの中…
歩いて行くという子供を横に少し不機嫌な私がいた時もありました。
子供の荷物を持って走りながら行く事もありました。
勤務の関係上、数日連続で連れていく事もありました。
園児からいつもお父さんが連れてくるね!
なんで?と聞かれた事もありました。

夜勤明けで睡眠2時間くらいで迎えに行く事もありました。
面倒くさく近くなのに車で迎えに行く事もありました。
お菓子を持たせ忘れ4時過ぎまでオヤツ抜きで待たせた事もありました。
迎えに行くと走って来てくれる事もありました。

毎日ほんとに意識しておらず慌ただしく過ごしていました。

フッと次女と…一緒に幼稚園に行かなくなる…
と思った時にすごく寂しかった😂

子供は、大きくなる
一緒に行かなくなる事…それは…
すなわち成長
嬉しい事

何でもない日々…
でも確実にいい時間だった。

子供と一緒に行ける事

こんなに幸せだったんですね。
恥ずかしいですが…文字を打ちながら…
涙が出ています。

そして…

後悔もしています。

こんな大切な時間を…
長女とは、一度も過ごしていない。

記憶にないので長女を一度も平日に連れて行った事が無いと思います。

子育ては…期間限定

大切な事を教えてくれた子供達にとっても感謝しています。

父親って…いいですね。

私は、立派な父親ではないです。
叱るでなく怒ってしまう事もあります。
料理も下手です。

でも子供達は、私を頼ってくれます。

画像1

依存せず…
依存されずに…

子供と共に成長して行きます。

ママ アロワナ1

あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。毎日更新の励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?