見出し画像

思い出の曲と父の日

思い出の曲と言うと、どんな曲を思い浮かべますか?
私の思い出の曲は、白鳥英美子さんが歌う
『夢のゆくえ』と言う曲です。
何歳だったのか覚えていませんが、初めて父に映画館に連れて行ってもらった時に観た映画が『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』でした。
この曲はエンディングで流れたのだと思います。
当時の映画館はまだ自由席も立ち見もあり、映画が始まる前まで私と父は通路がすぐの2席に座っていました。
上映が始まる直前に同じくらいの男の子とお父さん親子がその通路に立ち見として入ってきました。
父は私を膝に乗せて、ひと席をその親子に譲りました。

私を抱える父の大きさと伝わる優しさが映画の内容よりも記憶の中に残っています。
そしてエンディングに流れた曲がその時の記憶に幸せな色をつけてくれていました。

この曲をよく思い出すようになったのは、父が亡くなってから。
父との思い出はたくさんあるけど、この曲を思い出す度に…(と言ってもサビだけしか覚えてなかったのですが笑)父と出かけた日の思い出が蘇り、心があたたかくなるのです。

数年経ち、もう一度その曲を聴きたい。そう思って、覚えているサビの部分から辿り、その曲が収録されているアルバムを贈っていただきました。
その曲を聴いた瞬間にあの時の思い出がまた生きはじめた気がしました。
忙しかった父とのお出かけ、2人で映画の後にアイスを食べた幸せな時間。
遠い昔の思い出ですが、この曲を聴く度に若い頃の父を思い出し、亡くなるまでたくさん愛情を注いでくれた父を想い、愛おしくて寂しくもなるのです。

父も一緒に聴いているかな…。
きっと聴いていると思い、
そっと感謝を伝えた父の日でした。


購入したアルバムはどの曲も素敵で、製作する時に流しておくのにすごくいいです。お気に入りのアルバムになりました。このアルバムをプレゼントしてくれた母にも感謝です。

他にも聴いたことがある曲がたくさん入っていて、歌声も素敵で癒されます♪


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,317件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?