見出し画像

【海外生活】子供と私、そして家族のスケジュール、我が家のケース。

日本は、ゴールデンウィークが始まった

そう言えば・・・と
私の手帳を見返して、そんなことを思ったりする

日本と比べてアメリカの祝日は少ない
子供達は、もうあと1ヶ月ほどでやってくる
長い夏休みを心待ちにしているのだ

そんな中、我が家の6月は
30日のうち21日が野球の日々になる

息子の今時期の生活は
平日の月曜日〜金曜日まで5日間
現地の学校に通い
土曜日は日本語学校の補習校へ
そして週に4日は野球の試合、練習と通っている

そして、それをサポートする
私のスケジュールも何やらもう
すでに、手帳は真っ黒になっている

毎年、4月から7月頭は忙しい
そんな年周りになっているのかしら?
思うぐらい

昨年はそう、🇺🇸にくる駐在準備で
夫を見送ってから
ワンオペで奮闘していたな・・・
そんな事を思いながら
今年は慣れない初年度もあり、忙しさを増している

私のタイムコーディネートは
8割が手書きのアナログ派
この時間を洋服みたいにコーディネートする
その感覚が気に入って使っている手帳なのだ

愛用して2年目、私のタイムコーディネート手帳 & 🇺🇸で購入した息子の手帳

こちらにきてからさらに思う
駐在生活の現地校・補習校
そして、大好きな野球のトラベルチームに
所属していると
息子にとっても、自分の時間管理を意識して
1週間を過ごすことの必要性を
ひしひしと感じる

というわけで
いかに、余白を自分に作りながら
やりたい事とやらなければいけない事
そのバランスを
生み出していくのかが課題になってくる

そんな親子でタイムコーディネートに
取り組んでいるところ

この駐在生活を通じて、息子には
さらに自走力がつくことを祈りながら
過ごす毎日に

さて、残り2割のデジタル活用といえば
夫とのスケジュールの共有で
我が家は
タイムツリーを今も活用している

もう使って何年になるだろう
変更の多いスケジュールも
すぐに共有できる便利さもあって
必要な写真もメモも残しておける

1週間の大まかな予定の確認を
その前の週末に
家族で共有する時間があるだけで
次の1週間の動き方が変わってくる

家の中の色々を取り仕切る
我が家の週末ミーティングには
欠かせないアプリになっています






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?