ショップができたよって話。

どうも、アラマキです。

ご無沙汰しております。

忙しさにかまけて更新してませんでした。

今回は、フリースクールを卒業した高校生で立ち上げた

「シロツメクサの会」の紹介と自分たちで活動資金を集めるためのグッズづくりを始めたのでそちらを紹介します!

シロツメクサの会とは


シロツメクサの会は、初めに書いたように、フリースクール(フリースペース よつば)を卒業した高校生主体の団体で、

『学ぶ場所はひとつじゃない。』

をテーマに学校やフリースクール、地域の居場所や様々な場所を通じて日頃生きる力を身につけるための団体。

月に一回、定例会やワークショップを行って、自分たちの近況報告や新しいことへの挑戦、試験勉強などフリースクールを卒業したあとの居場所になっています。

この団体は補助金により立ち上げられたもので、来年からそれは終わってしまいます。

なので、自分たちでこれからの活動を継続していくための資金を集めなきゃいけない!!

ということで、こどもたちがデザインしたものを販売こととなりました!

SUZURIにて販売中!!


グッズはSUZURIにて販売中!

↓↓↓↓↓↓↓↓
Weed(仮)
↑↑↑↑↑↑↑↑

イベントでの販売も行っています!

僕の方からいくつかであれば直接購入も可能です!(ただデザイン、サイズは限られます)

ぜひぜひ!!チェックを!!!!


アラマキのYouTube


アラマキのTwitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?