#20 コロナ禍におけるピンチとチャンス(身近な事編)

今回でなんと20回目の投稿になります。
いつもありがとうございます。
スキやフォローが本当に励みになってます。
判断基準はありますが、できるだけフォローも返していますので、是非目を通された方はフォロー頂けると幸いです。

さて、今のお住まいは一人暮らしですか?家族と一緒に暮らしていますか?
私は以前軽く触れましたが、一人暮らしをしています。

今の家は3階建ての3階。3年前にリノベーションしており、中は綺麗。採光も真南で、家賃水道代込みと中々の優良物件。
実家に帰省した際、建築をやってる父から、”そろそろ大地震が来てもおかしくない。洪水が心配だから出来るなら4階以上の部屋に引越しを。”と。

何故洪水を気にするかというと、調べれば私の家、ハザードマップの赤い地域内という、気にする人は気にするという状態。あまり気にしてはいなかったのですが、父もプロ。今は時間があれば物件探しをしています。

1月4日、不動産事業をしている友人が引っ越すというので、家電選びに付き合った際の話。世間話的に、引越しの話をしたところ。。。

友<今敷金礼金0円、仲介手数料無料の物件結構あるよ!
有<マジすか!?

という情報を聞きました。これ自体は実際に窓口に行ったり、ネットで確認するしかないです。
理由としては、世間的に今の状況で引っ越す人がいないんだとか。だから安くても良いから物件を使うようにしたい、と言うところが実情じゃないかと。
昨今、引越しも格安でできるみたいですね。調べたら、最低7500円から依頼も可能みたいです。
(作業員が増えたり、重たい物を運んだりするのはプラスで料金がかかっていくみたいですが)


出かけたり、引越しを勧めるわけではありませんが、”こんな状況だからこそ”普段よりやりやすくなることもある、と言うことです。
3月、4月になれば新学期で価格が上がる可能性は高いです。新鮮な情報を常にキャッチし、欲しい情報にアンテナを貼る。自分で調べる、と言うことは大事ですね。人が言ってる情報より、自分で調べた情報の方が安心ではないでしょうか。そこで横着をする必要はないと思います。
コロナだからできないのではなく、コロナでもできるように考える方がよっぽど前向きです。それでもやっぱり感染のリスクがあるな、と思ったら辞めれば良いだけです。

以上です。ちなみに、部屋に4Kモニターを置こうと思うのですが、一人暮らしで60インチはやりすぎでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?