マガジンのカバー画像

読書の備忘録

84
ビジネス書、マーケティング、リベラルアーツ関連の読書備忘録です
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

イノベーションの競争戦略

「イノベーションの競争戦略」優れたイノベーターは0→1か? 横取りか? (内田 和成 著) セグウェイは失敗例 画期的な発明(インベンション)であったが、コストや利用シーンが合わなかった。イノベーションにはならなかった。Google glassも社会プライバシーに適用できなかった。 Zoomの成功例 同様のサービスは多数あった。しかし、社会の行動変容、仕事のあり方を変えた。社会の変化や映像の圧縮技術によるオンラインの多人数の参加を可能にした。 イノベーションの本質は行動

イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学

イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学(牧 兼充 著) 論文をもとに、統計的手法(因果推論)を用いてイノベーションを起こす法則を解き明かす ・アントレプレナーとは リーダーシップをもち、曖昧さやリスクを許容でき、イノベーションを生み出し事業を起こすことができる人。新しい価値を生み出し、雇用を生み出す。 ・イノベーションとは 発明は新しい技術や価値を生み出すもの。イノベーションは新しい価値を生み出して実用化すること。社会的な価値を生み出すもの。イノベーション