見出し画像

コーヒーペアリングチャレンジ。1週間分のおやつまとめ。

魚を食べるときは、白ワイン、牛肉には赤ワインといったように、食べ物に合わせてワインを選ぶのは楽しい。食べるおやつに合わせて、コーヒー選びができるようになると、コーヒー選びも楽しくなります!!

コーヒーペアリングチャレンジと題して、1週間でペアリングしたコーヒーと美味しいお菓子をまとめてみました(^^)

#1 Minimalのチョコレートサンドクッキー

画像1

FRUITY2種とBITTER2種の4つのフレーバーが入ってます!その中のFRUITY-Indiaが華やかで、エキゾチックな風味。同じ風味を持つアジアのコーヒーと合わせたい味わいです。

おすすめのコーヒー:タイやインドネシアなどのナチュラル精製のコーヒー

#2 HIGASHIYAmanの苺餅

画像2

苺と餡と餅のバランスが絶妙すぎて、餅なのにショートケーキみたいな味わい。同じ風味を持つコーヒーと合わせたい和菓子です。

おすすめのコーヒー :  エチオピアのナチュラル精製のコーヒー

#3 コンビニで買える芋けんぴ

画像3

カリカリな食感と甘さが印象的な、芋けんぴ。しっかりと甘いので、深煎りのビターな味わいのコーヒーと合わせるのがGOOD!

おすすめのコーヒー : 深煎りで苦味がマイルドなコーヒー

#4 塩バタかまん

画像4

スーパーやKALDIで購入できる、塩バタかまん。バターとチーズの風味が香ばしい香りのコーヒーとマッチします。

おすすめのコーヒー : ナッティーな風味のコーヒー

#5 あんバタートースト

画像5

あんこの甘みとバターの塩気がくせになる味わい。ちょっと重ためのコーヒーかミルク入りコーヒーとあわせるのが吉。

おすすめのコーヒー : 豆乳のカフェオレ、深煎りのインドネシア産コーヒー

#6 TORAYA AN STANDのあずきとカカオのフォンダンショコラ

画像6

シナモンが香る、あんこのような、チョコケーキのような、不思議な食感と味わい。中煎り〜深煎りの酸味と苦味のバランスの良いコーヒーがマッチします。

おすすめのコーヒー : ブラジルベースのブレンド、中煎りで苦味と酸味のバランスの良いコーヒー

#7 沖縄自動車道限定!黒糖蜜あんだぎー

画像7


サーターアンダギーに黒蜜がからめられていて、しっとりとした食感。甘さはしっかりで、ちょっとオイリーな印象があるので、キレのあるアイスコーヒーでバランスをとるのがおすすめです。

おすすめのコーヒー : 深煎りのアイスコーヒー、アイスカフェラテ

コーヒーとおやつで一息。

甘いものとコーヒーは相性抜群。コーヒーと美味しいおやつを合わせて、一息つく時間も大切。

ちょっと疲れたら、コーヒーとおやつで気分転換してみてください。幸せな気分にひたれますよ。仕事の気分転換にもなるし、疲れもふっとびます!

お菓子に合わせてコーヒーを選ぶ方法やコーヒーに関するご質問、随時受け付けております。お気軽にご相談ください☕

Coffee makes people smile.

SNSもやっておりますので、お気軽にフォローしていただけると嬉しいです\(^o^)/

Arisa Higa / ヒガアリサ
Twitter @arisa_coffee
Instagram @arisa_coffee


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,182件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?