マガジンのカバー画像

梨屋のアリエッセイ&詩?+雑記帳

37
気まぐれに、エッセイを書いてみます。詩? も追加です。さらに、雑記帳も追加です。カオス。
運営しているクリエイター

#写真

はるのクレーン

はるをつりあげると、せすじがのびる。とおくまで、見わたしたくなる。わたし、せすじ。ひとつ…

15

さんぽ

近所の里山に散歩に。秋らしい写真が撮りたくて探したけれど、まだ紅葉の時期には早く。 なに…

18

若い秋

文字を追いかけたり、言葉を探しているのに疲れてしまって、ちょっとしたドライブで行ける場所…

21

彼岸花見たいなあって話したら、近所の公園で咲いてたよって言われて見に行ったんだけ…

というわけで、夫が教えてくれた公園に行ってみた。おお、咲いている。 でもね、こんな感じで…

21

恐怖の……

かわいいお麩を買ったので、 きょうふのすいぎょうざ…… きょうふのみそしる~。 きょう…

18

「夏に帰る」ということ。

地域によって少しずつ日程が違いますが、旧盆のかたは「お盆休み」の時期ですね。 こんなとき…

17

しろくまの器でかわいいおやつを作ろうとしたら、SDGsを考えることに……(気候変動に警鐘をならす杏仁豆腐)

しろくまのそうめん鉢でデザート作ったらかわいいだろうと思って。 杏仁豆腐を作ってみました!! これだけだとちょっとかわいさが足りないので、あ、そうだ。海があるといいな。実はさいきん、青緑色のゼリーを作っているのです。 その理由は、かき氷用に買ったシロップ。梅雨明け前には、あまりかき氷を食べる気温ではなかったので、ゼリーの着色につかうことにしたんです。なぜこの色(味)かというと、夫がブルーハワイが苦手だから。子どもの時に体に悪いと大人に脅された印象が強くて、ブルーハワイがい

ひまわりのようにならなくていい

ポジティブにならなくていいんだ。 ちょっと寂しそうなあなたも、すてきなあなた の一面だか…

23

三週間かけて作ったクレソンのサンドイッチ

スーパーで買ったクレソンでサラダを作った後、この茎、再生できないかな……と思いました。ス…

29

ランチの店のオムライスに不満があったので、ドレス・ド・オムライスを試作する

ランチのお店のオムライスが、白ご飯に玉子がのっているハヤシライスだったので、オムライスの…

38

スーパーアリッサムい

投稿してなかったので、なにか書こうと思い、ベランダの花を撮影。でもなにも浮かばなくて、や…

33

[つながっていること]につながれていること

天にちくちく。注射針になるスカイツリー。

43

みんなとちがっていたらどうしようって、あのおめでたい港のキリンの群れの中のだれか…

例の港のキリンがおきざりにされた翌日のことである。 新たなおめでたいキリンの群れを捉え…

28

みんなに置いていかれたと思っていません

気づいたら、みんなが向こうのほうにいて、ぼくは道を塞がれ行けなくなっていた。 なんで? なにがちがうの? いつのまにこうなったの? ぼうぜんとする。 しばらくして、気持ちが落ち着くと、 ぼくは一度も向こう側に行きたいと思ったことがないことを思い出した。 いまはまだここにいる。 そのことに意味があるんじゃないか。