見出し画像

本棚:『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』

タイトルにある「誰でも」というところに、本当に?と思ってしまいましたが、読んでみると、確かに特別な才能や実績などがなくてもいいんだなと思えました。学生時代の単発のバイトと会社員としての給与でしかお金を稼いだことがないので、会社員としての考え方と、フリーランスなどで自分で稼ぐ場合の考え方とでは違うということが、言われてみれば「なるほど!」なのですが、教えてもらわないと気づけなかったかも…と。

会社の一歩外に出たら、私って身近な誰かに提供できるスキルを何1つ持ってないんじゃない?と思ったこともあり、ならば好きな片付けで資格を!と思い、整理収納アドバイザー1級を取得。でも、資格を取ったはいいけれど、そのままになっていました。この資格も、お金を生み出そうと思えばできるはずだし、ふだん会社でやっていることでも、お金を生み出せるネタがあるのかもしれないなと思いました。
また、自分のキャラについても、もっと社交的じゃないとダメなのかな…なんて思っていましたが、そういえば自分自身は熱血タイプより、ゆるくスマートの人が好きだから、相性というか好みというか、人それぞれで、私のままでもいいんだなと。
副業できたらいいな…と思うだけで終わっていましたが、もうちょっと真剣に考えてみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?