ありり

東京在住の会社員。整理収納アドバイザー1級。 納豆、揚げ出し豆腐、がんもどき、など大豆…

ありり

東京在住の会社員。整理収納アドバイザー1級。 納豆、揚げ出し豆腐、がんもどき、など大豆製品が好きです。 すっきりした部屋であまりゴミを出さずに暮らしたい!と思っています。

マガジン

  • わたしの本棚

    わたしの読書記録です。

最近の記事

地元愛

以前、職場の人から、「これまで自分が会った山梨出身の人はみんな地元愛が強い」と言われたことがあります。同期からも「ありり(仮名)は、ちょいちょい山梨アピールするよね」と。例えば飲み会で「わたし山梨出身だから、山梨県産巨峰サワーにする!」とか言っちゃうので。「わたし、巨峰サワーで」で済むところを、わざわざ2回「山梨」を挟みますんで。最近は飲み会もないですし、わたし自身も大人しくなりましたので、それほど山梨アピールはしていないかとは思いますが。 山梨の銘菓といえば桔梗信玄餅が有

    • 稼働率と維持費

      先日テレビで別荘の管理の仕事を見ました。はらだみずきさんの『海が見える家』シリーズで、別荘の管理っていう仕事もあるんだなぁ~、それを仕事にできる場所は限られるなぁ~と、少々うらやましくもありました。でも、テレビで見てみて、けっこう大変なお仕事なのね…と。欲しい or 欲しくないの前に別荘を買えるだけのお金がないですが、そこまでして別荘って持ちたいものなのかな?と。体は1つしかないわけで、家は人が住まないとすぐに傷んでしまいますし。ホテルや旅館をみんなで利用する方が合理的で、あ

      • 徒歩が最強だと思う

        遠くまで速く行こうと思ったら、車、電車、飛行機など色々な交通手段があって、どれも便利だと思うのですが、やっぱり徒歩で行けるのが一番だよなぁと思います。 都会に住んでみて、電車が数分おきにきて、時刻表なんて気にしなくてよくて、すごく便利だなと思うのですが、車両点検など何かあれば、途端に乱れ、電車の中はぎゅうぎゅう。大幅に遅れることは滅多にないですが、遅れて混んだ車内で、「やっぱ徒歩が最強だな」と思いました。 都心で徒歩通勤できる範囲に住むのは、懐事情により難しいですが、3.11

        • 本棚:『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 巡る季節のミネストローネ』

          オフィス街の細い路地にある4階建ての古びた建物の1階部分にある「スープ屋しずく」は、その名の通り、スープ専門のレストラン。昼と夜だけでなく、秘密の営業時間があり、それは朝6時半からの2時間で、朝ごはんを提供しています。その朝の「スープ屋しずく」の常連客である奥谷理恵は、店主へ密かに想いを寄せているのですが…。 シリーズ第8弾。いつ頃から読み始めたのか覚えていませんが、なんというか、「うぅ、まだかぁ~」「じれったいなぁ」と毎回思っておりましたが、今作で遂に…。でも、物語の中で

        マガジン

        • わたしの本棚
          252本

        記事

          いちご大福の日

          ネタに困ったら調べるのは記念日。そして、今日4月15日は「いちご大福の日」と知りました。「よいいちご」の語呂合わせと、いちごの旬の時期だからとのこと。2018年に認定・登録とのことで、けっこう最近ですね。 いちごの記念日と言って思いつくのは、毎月22日の「ショートケーキの日」。理由はいちご(15)が上に載っているからというもので、初めて知った時に「なるほど~」とちょっと感動しまして。今日はいちご大福を食べ、来週はいちごのショートケーキを食べれば完璧ですね。 いちごの思い出と

          いちご大福の日

          年に2回やること

          会社の財形貯蓄をやっておりまして、毎年、3月末と9月末時点での残高のお知らせが届きます。そこで、この機会に他の貯蓄残高も書き出して、どのぐらいあるのかチェックしています。紙の通帳があるものは、この機会に記帳します。 大きな買い物はしていないですし、あまり物欲もないので、貯蓄額は単調増加。ただ、「半年でどのぐらい増えたか?」にはばらつきがあって、今回は前回、前々回に比べて少ない…。 えっと、アパートの更新があったから家賃が1カ月分多くて、パソコンとスマホの買い替えをしたから、こ

          年に2回やること

          本棚:『株式会社シェフ工房 企画開発室』

          料理ができなかった自分を料理上手にしてくれた便利な調理グッズを開発・製造・販売している大好きな会社に就職した新津。生まれ育った長野から札幌にやって来て、職場の人にも恵まれるが、そもそも彼女が料理をするようになったきっかけとは。 趣味や好きなことは仕事にしない方がいいとか、いや、好きなことを仕事にできるのはいいことだとか、どちらの意見もあると思いますが、憧れの会社に入るってどんな感じなんだろうなぁ。幸い、主人公の新津の場合は会社に入ってからも、会社を、会社が作る製品を、一緒に

          本棚:『株式会社シェフ工房 企画開発室』

          コンビニでお金をおろさない私はお金持ちになれませんか?

          先日、本屋さんで見かけた本『なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?』。お金好きとしては、お金に関する本も好きですが、コンビニでお金をおろすことのない私としては、なんとも聞き捨てならない…というか、気になりまして、パラパラと立ち読み。ちなみに気になった本を買わずに、パラパラ見るだけの人もお金持ちになれないのかな。 要は時間価値を考えましょう、ということでして、例えば銀行が近くにあって手数料のかからない時間帯に行けるのならば、逆にコンビニでわざわざお金をおろ

          コンビニでお金をおろさない私はお金持ちになれませんか?

          納豆とわたし

          あぁ、ネタが浮かばない…。書くことがない…。と悶々としまして、記念日を調べてみるも、ピンと来ない。そういえば1年前はどんなこと書いてたんだろう?と振り返ってみれば、ちょうど1年前のこの時期に納豆の手作り(というほどのことでもない…)を始めたんだなと。 365日毎日欠かさず!というと、ちょっと誇張になっちゃうかもしれませんが、実際のところ、ほぼ毎朝食べてます。納豆を食べない日は、元日と、やむを得ず納豆がなかった日ぐらい。実家に帰っても、もちろん納豆は欠かさず。というか、昔から

          納豆とわたし

          健康診断

          先日、今年度の健康診断を受診しました。健康のためとは思いつつも、健康診断はどうも憂鬱。 いちばん憂鬱なのが、大腸がん検査のための検便。毎朝、快腸なため難しいことじゃないと言われればそうなのですが、ちゃんと採取できるかしら…と落ち着かないわけで。しかも、朝はテキパキと色々準備して、いつもと違うことはあまりしたくないですし。さらに2日間だし。 結果はまだ先ですが、無事に検便も健康診断も終わって、ほっと一安心。一番のハードルはバリウムで、寝る前までにだいたい出し切った!と思っていた

          健康診断

          久々にインスタント味噌汁を食す

          「自炊してます」と言っても、かなりテキトー、手抜きなわけでして、味噌をお湯に溶かせば味噌汁だ!と思っているぐらい。以前は粉末タイプの「ほんだし」を使っていたこともありましたが、今は鍋も使わず、毎朝、カップに具材と味噌を入れてお湯を注ぐだけ。だし無しでも気にならない状態となりました。 先日の昼休みのこと。わたしはお弁当をほぼ食べ終わりそうなタイミングでしたが、斜め向かいの同僚はこれから食べ始めるというところ。インスタント味噌汁を持ってきていたようで、「どうぞ」と。フリーズドラ

          久々にインスタント味噌汁を食す

          成長しているのは、きっと自分が一番みえない

          特に変わり映えのない日々でも、暖かくなれば、桜を見れば、4月になれば…、何か新しいことを始めたい気分にちょっとだけなります。本屋さんに行けば、NHKの語学テキストをなんとなく眺めてしまいますし。 今年は4/1が きりよく月曜スタート。NHKの語学講座もきりよく月曜から新しくなりまして、わたしもきりよく4月から英語頑張ろう!という気分に。とはいえ、何をやるか具体的に決めてはおらず、3月末の週末、何気なくNHKプラスで「英語」で探してみれば、『世界の春日プロジェクト』なるものを発

          成長しているのは、きっと自分が一番みえない

          本棚:『切れない糸』

          もうすぐ大学卒業を控えた新井和也。しかし就職先の決まらない中、父親が急逝し、実家のクリーニング屋を継ぐことに。お客さんから持ち込まれる洗濯物の謎を解き明かす…のは、和也ではなく喫茶店でバイトしている友人の沢田。そして、アイロン職人のシゲさんも、なんだか答えをわかっているようで。 和也のクリーニング屋や沢田がバイトしている喫茶店があるのは商店街でして、しかも賑わっているようで、なんだか楽しそう。東京に来て、意外と地方より東京の方が商店街が残っているんだなと思いましたが、本書の

          本棚:『切れない糸』

          体制は整った。あとはやるだけ。

          先日、会社に体組成計があり、いつでも測りたい放題だということを知りました。ふつうの体重計でさえ持ってない身としては、ぜひぜひ活用したいと思います。 今年の健康目標の1つが「ブリッジを30秒できるようになる」ということ。この目標達成のために課題となっているのが、腕の筋肉のなさ…。意外と背中を反るのは大丈夫そう。それから、ブリッジすると「お尻にも筋肉あったのね」と思えるところも好きです。でも、腕に力がなくて、頭を持ち上げ続けられないんです。 会社にある体組成計で測ったところ、両脚

          体制は整った。あとはやるだけ。

          今日もきっといい日だから

          「春の連続投稿チャレンジ」で、今日は「最近の学び」というお題にチャレンジ。 たまたま最近読んだ本にそういうのが多かったのかもしれないですが、頭にくること、不愉快になることはあるでしょうが、それでも上機嫌に、良いことを期待して、みんなで幸せになろうと思うことが大事なんだなと思いました。 上機嫌でいること、良いことを期待するためには、心にゆとりがないと難しいと思います。そのためには時間的な余裕を確保することが大事で、計画的に進める、手戻しがなるべく起きないように、急かされても、ゆ

          今日もきっといい日だから

          小学生のころ

          はじめてCDを買ったのは小学生のころ。小学生のころというと「ちびまる子ちゃん」が好きで、まるちゃんグッズをいくつか持っていました。まるちゃんの人形も持っていて、人形だけになかなか手放せず、結局手放したのは数年前のような気がします。友人がちびまる子ちゃんの映画「わたしの好きな歌」を観に行って、お土産にくれた下敷きは長いこと使っていました。 ちびまる子ちゃんの「おどるポンポコリン」は買ってもらったけれど、当時はカセットテープ。それから、Winkが好きで、母が買ってきてくれたCD

          小学生のころ