見出し画像

寒過ぎるガッカリ観光地の売店にて

やたらめったらオープンな元レストランを通り過ぎ
もう少し進んでみます

これまた通気性抜群な車庫が現れました

数台 止めてあるミニバスの横に
時刻表を見付けます

読めぬ…
11時出発かな?

丁度 付近で別の車の手入れをしていた方に訊ねます

「トロイに行きたいのですが」

男性「このバスだよ、まだ出発しないけどね。」

「とても寒いので車内で待っても良いですか?」

男性「勝手に乗ってなー」

ミニバス車内も冷えていますが
外で出発を待つよりはマシです

車内に貼ってある
料金表を確認

トロイまでは19リラかな
2人分の料金を用意します

結局1時間そこそこ待ったところで
人も増え、ドライバーさんも現れました

「ふたり、トロイまでお願いします」
料金を支払って出発

チャナッカレの街からトロイまで
意外に遠いです

道中、子は眠っておりました

やっと着きました

入場ゲートの真ん前で降ろしてもらえましたので
直ぐにチケットを購入し
中に入れました

木馬と遺跡で75リラ

…こちらが本場のトロイの木馬

…海辺にあったレプリカの方が立派なのでは??
とはいえ、こちらだってレプリカな訳ですね
本物のトロイの木馬は…存在したのでしょうか

おまけに
楽しみにしておりました、木馬の中には
ロープがしてあり入れなくなっておりました
木馬の中に人が入ってる写真とか
インスタで見たのになー

兎に角 現在は木馬の中へ入れない様子

外ばかりにいるのは やはり寒い為
唯一あるお土産屋さんへ入ってみます

猫もお土産を買いに来てますね

このお土産屋さんには
なかなか良いものが売っておりました

わたくしが欲しかったトレーナーは
5,000円くらいとトルコの物価にしては珍しい価格で
外も寒いし、めちゃくちゃ迷いましたが
帰りの荷物を考慮して購入しませんでした

今は後悔している…

温かいコーヒーを1杯購入
それでも身体は全く冷えきっておりますが
せっかくここまで来たのです

トロイ遺跡を見に行ってみることに致しましょう


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

サポートして頂けたら、費用を次の旅費とさせて頂きます。旅の様子はnoteにてお知らせして参ります。仲良くしてくださいね。