マガジンのカバー画像

アニメえとせとら

16
アニメに関する記事をまとめました。無料です。
運営しているクリエイター

記事一覧

アニメを観たら「新プロジェクトX」が心配になった~NHKは大丈夫なのか?

「戦隊大失格」というアニメが放送中。 「戦隊大失格」の世界観はこんな感じです。​ まだ第…

また会ったときに 恥ずかしいからね~アニメ「葬送のフリーレン」は最終話もヒンメル…

今回のnote記事はアニメ「葬送のフリーレン」の最終回(第28話)についてです。 サブタイトル…

フェルンの杖は捨てても良かったのでは?~アニメ「葬送のフリーレン」27話

アニメ「葬送のフリーレン」の第27話 サブタイトルは「人間の時代」 第27話のド頭でフェルン…

デンケンの戦術「協力は期間限定で良い」~アニメ「葬送のフリーレン」第26話

アニメ「葬送のフリーレン」の第26話を観ました。 サブタイトルは「魔法の高み」。 一級魔法…

「葬送のフリーレン」が教えてくれる思い出作りの重要性(アニメ25話)

45才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。 今回はアニメ「葬送のフリーレン」の第25話について。…

ぼっちの精神をえぐる「葬送のフリーレン」第23話

45才公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 私は「公務員失敗おじさん」でありなが…

殴り合いじゃぁぁぁ:仕事と人生での根性の使いどころ~葬送のフリーレン

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 2023年に潰瘍性大腸炎という病気(=難病)のため国家公務員を当てもなく退職。 〇〇省勤務ではなく出先機関に20年以上勤務していた事務系公務員でした。 今回はアニメ「葬送のフリーレン」から話をスタートして仕事の話につなげたいと思います。 殴り合いじゃぁぁぁ(byデンケン)アニメ「葬送のフリーレン」第21話 サブタイトルは「魔法の世界」 お話は一級魔法使い試験の第一次試験。 デンケンというおじいちゃん魔法使いが登場しま

葬送のフリーレン:デンケン 最後は殴り合い~つまり根性

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 アニメ「葬送のフリーレン」の第21話を観ま…

『ダンジョン飯』が描く学習の深層:マルシルとファリンの対比から見えるもの

45才公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 今回はアニメ「ダンジョン飯」の第8話…

無職おじさん「ダンジョン飯 迷宮探索展」を1人で探索 そして楽しみ尽くす

2023年に安倍元総理と同じ病気・潰瘍性大腸炎で仕事を退職。 今は無職・無収入でお金はありま…

能力と成果だけでは足りない:アニメや映画が示す人物評価の複雑さ 

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 最近観たアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue Th…

新海誠『すずめの戸締まり』誰もが東日本大震災から逃れられない

私の評価【★★★★☆】 今日は金曜。 最近の金曜ロードショーはアニメが多いですね。 名探…

アカデミー賞受賞!「君たちはどう生きるか」意味不明という批判を超えて(ネタバレあ…

45才公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 先日発表されたアカデミー賞。 宮崎駿…

アカデミー賞受賞!「君たちはどう生きるか」における悪意(ネタバレあり)

45才公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 先月発表されたアカデミー賞。 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞を受賞しました。 映画館でこの映画を観ましたので思うところを書いていきたいと思います。 このnote記事はネタバレありです。 なので映画「君たちはどう生きるか」をまだ見てない方はこのnote記事は読まない方が良いと思います。 ここで引き返してください。 そして先に書いておきます。 私はジブリフリークではありません。 私はアニ