見出し画像

【夜のパン屋さん】
先日神楽坂でのコンサートの帰り、
「夜のパン屋さん」に偶然出会いました!

このパン屋さんの存在は知っていたのですが、
場所は知らなかったので、
まさに「偶然」見つけちゃった感じでした!

この「夜のパン屋さん」とは
食品ロスをなくすプロジェクトに賛同・提携しているパン屋さんの
当日売れ残ってしまいそうなパンを
夜だけ開店するこのお店で
売ると言うもの。(詳しくはこちら↓)

https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/yoruno-pan-yasan-big-issue

食品ロス問題は
昔から気になっていることの1つ。

畑で、スーパーで、レストランで…
食べられるのに廃棄されるものの隣で
食べるものがなくて困っている人がいる…

それが遠い国のことではなく
同じ街の中にもそういう境遇にいるひとが
いるかもしれないほど、
身近なことになっているという話も聞きます。

あと、最近のお店事情で
うっかり20時過ぎると、食べ物調達が難しくなる、
夜ご飯食べそびれ民になることもしばしば💦

欲しい人がいて
届けたい人がいて
受け取れる場があるって

良いことしかない!

配信トラブルでバッタバタだったコンサートを
無事にやり終えて、充実感マックスだった私の
脳裏をちょっぴりよぎった
「…明日の朝ごはん、何かあったかな?」
も、救われた出会いでしたwww

閉店してるお店が多くて暗い通りに
ほっこりした灯りと、ふんわりしたパン達🍞
幸せが佇んでいるようでした❣️

もちろん買って帰りましたよ♪
そして、翌朝の朝食は
ちょっとリッチな気分になるくらい
美味しい時間になりました❣️

音楽も、地球が健康であってくれるおかげで
届けられるし受け取れるもの。
皆さんの人生に
地球にやさしい出会いはありますか?

#夜のパン屋さん
#食品ロス
#神楽坂
#バイオリン愛
#弦楽器愛
#タンゴ愛
#バイオリン
#石井有子
#挫折しない
#ヴァイオリンの弾き方
#著者

美しい音楽を広めたい❣️そんな音楽活動を応援していただけましたら嬉しいです❣️