見出し画像

ここはドイツ

はじめまして初めまして。noteを放置すること4年。それでもパスワードを当てて何とかログインできました。

日々退化する記憶力に対して「でかした!」と自分を褒めてあげたい・・・

一時期の流行りに乗り、某サイトで細々とブログを綴っておりましたが、引越しをしようとnoteのアカウントを作ったのは4年前。面倒そうなのは後でやればいいやと思ったものの、そのまま忘れて放置。
言い訳のオンパレですが、引きこもりから外に出ることが一時期増えたこともあって諸々途絶えていました。

思い出したのを機に全ての記事を移動させようとしたものの、何かできないので(単純に私の能力不足)、
・・・・過去を切り捨てることにしました(カッコよくまとめてみた)

で、コロナのせいで再び引きこもりになったから再開しました。

記事は基本的にPCから。画像はなんとなく、日本人が容易に連想できるドイツ画像です。

前ブログから私をご存知の方は、私がどんだけキラキラしていない引きこもり気質なのか承知されていますが、初めましての方、現実はそんなにキラキラしないもんなんですよ、夢見てたら大変なことになりますよ(経験談)

#ドイツ留学 #国際恋愛 #海外生活 #人間関係 #嫁姑 #ドイツ就職 #ドイツ医療  他にも思いついたら都度いろいろ・・・

比較的底辺(?)な経験を主観的に暴露的に綴っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?