見出し画像

相談の現場から|クヨクヨするなんて子供ですよね。どうすれば認識を変えられますか?

LINEのオープンチャットで愚痴を聞いている。

先日はこんな相談があった。

【相談者】自分の言った言葉が違う風に受け止められたり、自分の予想と異なる反応をされるとショックを受けてクヨクヨと気にしてしまいます。
余計なことは言わないように意識しているつもりですが、良かれと思って言ったことが思い通りに行かないとクヨクヨするなんて、子供ですよね。
どうすれば認識を変えられるか悩んでます。
【IRODORI】クヨクヨ気にする自分が気になるんですね。
・余計なこと
・良かれと思って
どちらにも「本心とは違う」モノを感じます。
それは人に伝わります。
どうすれば認識を変えるのかと聞かれているのでこれにお答えするとすれば、「気持ちの通りの言葉を伝える」だと思います。
【相談者】自分の気持ちを自分で受容することにすごく時間がかかって、後から「私はこう思ってたんだ。」と気づくことが多いです。もっと自分を大事にしたい気持ちがずっとありますが、ついうまく出来ない自分を責めます。
【IRODORI】自分の気持ちに気づくのに時間がかかるし、つい上手くできない自分を責めるんですね。
まずはそれに気づくことからですから、気づいた今から変われると思います。思考は癖や習慣あるので、気付き修正し練習する。コレに尽きます。
私がきっかけとなったのは、
「自分の気持ちを言っていいんだよ」って言われた事でした。
この言葉がきっかけと思うほど、自分の気持ちより人の気持ちや世間を優先してたんです。
今思えばビックリですけど、その時まではそれが常識的だと思ってました。
【相談者】ありがとうございます。
私以前職場で「自分の人生なんだから他人に振り回されちゃ駄目だよ。」と言われたことがあります。そして、今も人の気持ちを優先して、自分の気持ちは後回しになってます。
「気持ちを言っていい」の一言が赦された気持ちになります。

特に母となってからの私は自分の気持ちを無視して「母親はこうあるべきだ」という勝手な思い込みで苦しい生活をしていた。

・お母さんだってムカつくんよ

・疲れて何もしたくないほどホッとする時間がないのが辛い

・パパは仕事を全力でやれるのに、私は子供の面倒も見ないといけなくて仕事が思うように進まず悔しい

・子どもは可愛いけど、私の自由がなくなったようで苦しい

・夜眠りたい。夜中に子供が起きるのが憎らしい

こんな気持ちを表現するなんて母親失格だと思い自分で自分を苦しめてたー

自分の”気持ち”に気づき"気持ち"を伝える講座をやっています。
http://irodori-fukuoka.co.jp
ティール組織体感ワークショップ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?