見出し画像

相談の現場から|雑用させられてる人が上から目線で嫌味を言ってきた

LINEのオープンチャットで愚痴を聞いている。

先日はこんな相談があった。

【相談者】はじめまして。職場で本来の仕事が出来なくて、社員から見放されて雑用させられてる人(女)が、上から目線で、昼の休憩を取るのが遅かっただけで、嫌味を言われました。
憎くていったわけじゃ無いからね(笑)
と言われて、私はイラついていたので『あー。はいはい』と返答したらその次の日からグダグダ私の事を言っていると女の子から聞きました。本来の仕事クビになったお前にこっちの仕事の何がわかる?って思いました。今でも思い出すと腹が立ってイラつきます。どうしたらいいのかわからないです
【参加者A】腹立ちますね!すごくわかります!
私ならイラつきながらスルーします。同じ土俵に上がっては同じですから…
「あーはいはい」で良いですよ、あとで何言われても、その女性のことは周りの人もわかっていることだから、わかってない人にも時間かからずわかってきますから。
【相談者】共感してくれてありがとうございます(泣)
誰も理解してくれないし、その人は自分のことを正当化して、私が悪いと思っているようで、他の作業員に自分を正当化する言い方をしているようで、私のことをグチグチ言ってましたよと聞かされるとホント腹立ってしまい、会社のトイレの壁を殴ってます。
やってはいけないけど、人を殴るよりかはマシだと思ってます。ただ、自分の手が痛いだけですが...(苦笑)
【参加者B】やたら悪口を言うのも侮辱になる場合がありますから、そのように毅然と本人に伝えるのもありだと思います。
(あくまで一つの対策方法を言ってるだけなので何の保証も出来ませんが)
【相談者】結構こちらを見ながらヒソヒソ言ってるのを見てますし、聞いた方からもいわれたので確かです。
言ってもいいのですが、また他の人にグチグチ言うのでキリがないです。
ストレスになるのでやめてもらいたいですね。
【IRODORI】この部屋ではどちらが正しいかのジャッジはしませんしできません。だから相談者さんが出来ることって何かな?と考えてみませんか。
・ヒソヒソ話している→その瞬間に相談者さん自身の事を話しているかどうかは分からないので、「もしかして批判かも?」というのは自分の思考であると捉える。不確かな事に気を揉む時間を確かな事だけにフォーカスする努力をする。
・批判をしているのを聞いたよと報告を受けた時→その場にいない人の批判をするのは先方と同じ行動なので、それを聞いてどう感じたか感想を伝えるにとどめる。
・価値観は人それぞれ
・受け取り方も人それぞれ
・正しいと思うことも人それぞれ
です。お互いの正義で相手を批評し続けても平行線です。悪口ではなくその人の独自の価値観での評価でしかないと思うと何か感じ方が変わりませんか?
【相談者】なるほど。考え方を変えてみることも大事ですね。人それぞれ色んな考え方や思いがあるので批判ばかりしてはいけないですね。少し気持ちも変われそうです。アドバイス?になるのかな。ありがとうございます。

「マウント取ってくる人に腹が立つ。」こんな相談もあるが、

マウントを取る/マウントを取られる

どちらも受け取り手の捉え方だ。自分の価値観で状況を判断している。

上の相談も「社員から見放されて雑用させれている人」を相談者が評価し、『言われたこと』だけでない解釈を加え「嫌味を言われた」と受け取っている。

組織においてあるあるな相談事例だが、相手が悪いとするのではなく、そんな自分を冷静に受け取り、どうしたいか自分で考え行動するような問いかけが大切。

なぜなら困っているのは自分だから。

・仕事の評価や結果とその人の人格は異なる
・働きやすい職場環境とはどんな人間関係なのか
・職場環境を構成しているのは自分である

こんな事を組織仲間で共有すると、「自分から」の行動や、湧く感情に対して自分が自分で共感し落ち着くようになる。

「仕事ができないあの人にこんな事言われるなんて腹が立つ」

この言葉には自分の願望に気づく価値観が色々と詰まっている。

仕事ができないと評価されるのが怖いんだろうな。

どんなやり甲斐を持って仕事をしたいのか。そんな視点が加わると見方が変わる。

オンラインで個別相談を受けています。
予約はコチラ→https://airrsv.net/irodori-fukuoka/calendar/?
ティール組織を体感しよう!ワークショップ
【管理職入門】コミュニケーション無料セミナー

▼▼会社に保健室を備えませんか?気軽に話せる場を創ります▼▼



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?