調子が悪すぎる、改善方法を考える

これといった理由は特にないけど常に体がだるくて重い、緊張が緩むと涙が出る。
夜は明日が来るのが嫌で眠るのが怖い、疲れているのに眠れない。20240613

去年の6月からNotionで感情のログを取っていて、グラフをみたら天気の変わり目で体調が悪くなるっぽい。
今回は心因性というよりも体が天気に適応できていないことでメンタルを崩していると思う。二人暮らしを始めてから一番辛いかも。
自分を客観視出来ると良いということで感情の日記をつけている(テンション、天気、睡眠、涙が出たかどうか、生理、一言日記)けど、すごく体調が良くなったわけではなかったな・・
確かに、過去を振り返って具合が悪くなる傾向はつかめるけどどうすればいいのか分からないことが多い。
その都度、ネットで対処法とか調べても結局、「ストレスを解消しましょう、リラックスを心掛けましょう、軽い運動をしましょう」とか言われるけど、それは分かっているしやっているつもりなんだけどな・・
今まではだましだましでうつと付き合っていくしかないのかなって思っていたけど、本格的に改善したいと思い始めて方法をいくつか考えた。


①働き方を変える

  • 週5フルタイム→時短or週3,4に変更

  • 休職できるか聞く

まだ派遣の担当者には伝えてないからできるかどうか分からないけど。
来年の6月末が満期(3年間)なんだけど、気持ちが折れていて続けられなさそうだから「辞めたい、派遣先を変更して欲しい」と伝えたが、旦那の転勤の関係であと1年くらいしか今の場所に住めないので「1年しか働けない人に紹介できる働き先はない(超約)」と言われ諦めた。(愚痴:最初から「今の職場やばいな、合わないな」って違和感があったけど「3年間だしなんとかなるかー」って甘くみていた。今思うと、我慢せずさっさと派遣先を変更してもらえばよかった。派遣という働き方をしている人が周りに誰もいないし、私も初めてだったから馬鹿真面目に嫌でも働き続けていた。)
っていう経緯があって、あと1年間、どうするか問題が浮上した。

‣今の職場で働き続けるのはメンタルが厳しい
‣次の転職のために履歴書を汚したくないからバイトはしたくない
‣辞めるにしてもブランクが空いてしまうと次の転職が不安

というワガママな理由ばかりで八方塞がりになってしまった。派遣の担当者に現状を話したが優しく聞いてくれるだけで何も提案はなく「こんな仕事しないでお金がもらえる仕事めったにないですよ?いいじゃないですか、あなたの気持ちを我慢すれば(超約)」と言われ、何も解決できなかった。(愚痴:仕事が無さ過ぎて嫌だとは初期から伝えていて辞めたい理由の一つなのにそれを我慢すればいいというセンスのなさ)
何も新しい打開策がなく色々考えた結果、「今我慢して続けて履歴書にブランクを開けない努力をしても、それが次良い転職先を見つけられる保証はない」と自分の中の答えが出た。
「9月末か12月末で辞める」と伝えたところ派遣の担当と就業先の上司が「ちょっと考えなおせ」とストップがかかり腫物扱いされている。(愚痴:派遣の担当者が更新の時の3か月に1回しか訪問が無かったのに週1くらいで来ている、面倒。就業先の上司は気を遣って話しかけられるようになった。)
という現状から、簡単に辞めさせてくれないなら「働き方、変えてもいいですか」って思ったので上記の希望を伝えてみる。実際暇だから仕事に支障はないだろうし、支払う給料減るから就業先はOKしてくれるんじゃないかなって思っている。派遣先のメリットはないかもしれないけど。(愚痴:正直、こういった提案を人材のエキスパートである派遣の営業担当からしてほしかったのに何もなかったから、めちゃくちゃ信頼度下がった。)
でも就業時間が減ったら保険とか諸々?何か変わるんだろうか・・それはそれで面倒だな。


②カウンセリングを検討する
客観的に自分を見る癖はついてきて「今ぐるぐる同じこと考えているな」とか「体調が悪いからメンタル落ちているな」とか気が付けるようになったと思うが、根本的な自分の考え方や性格(過度に真面目で責任感が強く物事をハッキリとさせたい、まさにうつになりやすい性格!)は変わっていないから、問題は起きやすいのかなって思う。
落ち込みが激しい時は「もうこんな辛い思いしたくない、根本的に解決したい」という気持ちになって、藁にも縋る思いでカウンセリングをやってみようかと思うけど、

‣1回の金額が高い
‣そもそも一度ではなく何度も受け続ける必要がある
‣「気付きを得る場」であって本当に解決するかは懐疑的

という理由から手を出せないでいる。
大学生の時は臨床心理士になろうと思って入学して大学院まで行くつもりだったのに、臨床現場の現実を知るにつれて「私には無理そう」と諦めてから、普通に就職してうつになって未だに情緒が不安定な生活で、でも将来なりたいと思っていた臨床心理士に頼るのは違うと思ってしまうの、なんだかなあって感じ。この辺はまだ上手く言語化できない。私にはろくに知識はないけど、カウンセラーに言われてことを一言一句吟味して疑ってしまいそう。
といった現状から何かいい方法ないかなってネットを漁っていた時に、認知行動療法のアプリがあることを知った。
特にAwarefyというアプリが気合入っている感じがして気になった。
無料で使える部分もあるけど、課金しないと物足りなさそうな印象。少し使ってみたけど、

‣コンテンツが多いので携帯だと画面が小さいと感じる
‣他のどうでもいいアプリに目移りしてしまう
‣真剣に向き合うために大きい画面でゆっくり操作したい
‣毎日続けるには情報量が多すぎる

と感じてまだしっかりと利用できていない。
特に、iPadとかパソコンとかで互換性があれば使ってみようかなって思ったんだけどまだ対応してないようなので、そこも踏みとどまってしまう理由の一つになっている。
パソコンは平日毎日会社で触るから、そこでついでに習慣付けるのが理想だけど難しい・・

すごく長くなったけど、最近、私のうつは心因性というよりも体調が常にそんなによくないからふとしたことで情緒がぶれるのでは??とも思い始めた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?