見出し画像

あれやろうこれやろうと沢山考えてても結局そんなにはできない。

先月のこと、息子の部活の大会で送迎をするため朝5時に車で出発!
妻から「自由なことができるよ」と言われて『よし、自分の時間やりたいことするぞ!』とあれもこれもとバッグにやりたい事を沢山詰めていきました。

息子を大会の会場に送ったのが7時30分、さてこれからって時にはまだ8時、お、お店がやってない!…仕方なく車の中で読書とお仕事。
その後トイレに行きたくなってコンビニへ( ̄▽ ̄;)

予定ではカフェしながらやりたい事をニコニコしながらやる予定だったけれど、コロナも落ち着いてみんなもカフェに行ったりでどこのお店もいっぱい。

『待ってもいいから名前書いて待ってよう』とカフェで名前を書こうとした時に妻から「迎えに来てってLINEきた」と。

できたのは車の中でした読書10ページとちょっとしたメモ程度。

色々やろうとしても結局はそんなできない。
物質的に移動とかもあるからね。
なかなかドシン!と座ってするには時間にも余裕が必要ですよね。
その後車の中で座りすぎてなのか腰痛にもなったし(ToT)

自分がやりたいことの時間はまずとるべきだな、自分のモチベーションにもなるしね。
あれもこれもじゃなくてシンプルになるのも方法のひとつかもしれないよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?