見出し画像

Amazon Musicを3ヶ月間 無料体験した結果...

3月26日〜6月26日まで
まるっと3ヶ月無料を利用してAmazon Music Unlimitedを堪能した

初加入


ずっと気にはなっていたけれど
ウォークマン 二台持ち&YouTubeで公式MVやYouTubeアートトラックで聴くだけで事足りていたところがあったので
なかなか加入するに至らなかった


加入したきっかけはAmazonオリジナルドラマ『キラー・ビー』のサントラが無性に聴きたくなったこと、
加入してないと全然違う曲がシャッフルされる仕様になっていたり
スキップ制限があったりしてちょっとストレス感じたので
ちょうど3ヶ月無料キャンペーンだったこともあり まんまと初加入。


そしたらもう、もう大袈裟だけど世界が変わった…3ヶ月なんて秒で過ぎ去るほど快適すぎる音楽体験だった!!!


毎日絶対1曲以上、音楽を聴かない日はないので
広告を気にすることなく いくらでも洋楽も邦楽もドラマや映画のサントラもヒーリング音楽まで楽しめて最高だったし、
大体検索したらお目当ての音楽に辿り着けたのがよかったし、
自分で好きにいくつでもプレイリストを作れる仕様も楽しかった


ただアプリの調子なのか、私のスマホが原因なのか定かではないけれど
結構勝手に音楽が強制停止することも多々あって
それだけは解約までストレスだったな
その度にページ閉じて、立ち上げ直したらすぐ直ったからまだマシだったけど


とは言え、それ以上に音楽を楽しむには十二分なサービスだったので満足感でいっぱい
とりあえず今は解約したけれど
あまりにも3ヶ月、毎日みっちり依存しすぎて既に禁断症状が出て再加入したくなってるし、
この満足度でプライム会員だったら月880円、
〈非プライム会員だと1,080円〉だったら
まぁまた近く課金したいなと思えた。


(てか非プライム会員の方が安いんだな…
でもプライム会員の方が色々お得な気がするし…
絶妙なとこ突いてくる〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?