見出し画像

あきらめなくてよかった

外気温マイナス12度の朝。

室内の空気も冷え切っている中、スマホを起動すると、minneさんから、

「作品の注文が入りました」

のメールが。

「ハッ」として作品を確認すると「感謝」のパステルアートだった。

「感謝」に感謝が訪れた瞬間だった。

noteの「みんなのフォトギャラリー」でも登録させて頂いているこの「感謝」は、採用いただく時もあり、自分でも気に入っていた。

早速発送の準備に取り掛かった。

当初、A5サイズの封筒に入れ、ネコポスで送ろうと考えていたが、とりあえずSeriaに行ってみた。

「これ、使えそう」

ネコポス対応の薄型サイズと書いてある。

早速、箱を組み立ててみた。

わかりやすい形状で直ぐに組み立てられた。

続いて、作品を梱包材で包み、箱に収める。

しっかりとテープでとめて発送準備完了。

最寄りのヤマト運輸営業所に行き「ネコピット」で、送り状を印刷し作品と共に手渡す。

「お預かりしますね。到着日ですが…」

強い寒気の影響で、荷物の遅延が発生している、とのこと。

「お客様に連絡しておきます」

営業所を後にした。

無事に届きますように🙏

1月21日にクラフトショップの記事を書いた際、うみさんからコメントを頂いていた。

あいまるさんの作品が必要な人のもとに届いたようで読んでいて嬉しくなりました。
うみさんのコメントより

「必要な人のもとに届く」

この言葉が、自分の細胞全てに浸透し、今までよりも深く理解することができた。

だから今回の出来事が起こったんじゃないか、と思わせてくれるくらいに有難かった。

いや、もちろん冷静に捉えれば、パステルアートを注文頂けた、だけのこと。

だが、会社員時代のように、そもそも雇い主と従業員という関係性の中で、最初からお膳立てされた「目標」ではなく、

作品を必要とするお客様の元に「いつ?」お届けできるのかもわからない状況の中で、創作し続けるという不安は、想像以上だった。

「他にも方法はあるんじゃない?もっと違うプラットフォームも試してみたら?」

たしかに、そうかもしれないな、と思った時もあった。

でも自分にとってminneは、開店して直ぐaiさんに巾着袋を購入して頂いた、大切なサイトなのだ。

初心を忘れずにいたい。

minneは、ネットショップの仕組みを教えてもらった私の原点。

あきらめなくてよかった。

これからも「感謝」の気持ちを込めて描き続ける。

あきらめていたら、たぶんその程度の覚悟だったんだね、と自分に言い訳をしていたのかもしれない。

今回の「あきらめなくてよかった」は、
自分の将来(姿)を、とことん信じ抜くことをやめなくてよかった、ということなのかもしれない。

今日もありがとうございます🌸

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

私の作品紹介

世界平和は、ひとりひとりの心の内にあります。 共に明るい世界を築けていけたら幸せです。 今日もありがとうございます🌸