見出し画像

京都散歩21:けいはんの冷房と冷やしあめの記憶

お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今回の京都散歩は藤森周辺です。

今の様に生活の拠点そのものを移す前から、京都には仕事でちょこちょこと訪問していたのですが、その主たる場所が藤森駅周辺でした。
私にとっての京都のスタートはこのあたりですし、今でも龍谷大深草、伏見稲荷、東福寺周辺は大切な訪問先があるエリアです。


いつも乗換案内とおりに京都駅からJRで東福寺まで出て、そこからけいはんに乗り換えていたのですが、真夏の屋外のホームはとにかく暑い。
当時は率先して来ていたのではないので、東京に比べて本数の少ない電車を待つのに辟易していたのですが、やってきた準急に乗ると社内がとんでもなく冷房が効いている。(;^_^A

こんなに冷やしていいのだろうか。。

とも思いましたが、この涼しさはありがたい。

私だけが思っているのかもしれませんが、関東の電車と比較してもけいはんの設定温度はかなり低い気がしていて、いまでも暑がりとしては大好きな車両です。(笑)


【2024年8月24日】

駅からのスタートです。
このあたりの駅の前には疎水?が流れています。

京都医療センターの方向に歩きます。

居酒屋さん。
ちよっとベビメタ聴きたくなった(笑)

京都医療センターがある大岩街道のひとつ手前の道に「みむらや」さんがあります。

初期のころ、夏の盛りに関西の営業くんと歩いていて「ひやしあめ」の看板が出ていて、美味しいの?って聞いたら、飲んでみましょうかということで、こちらで頂きました。

その名前から勝手に「よくある飴玉を溶かした様なもの」を想像していたのですが、ほのかに生姜を感じる飲みやすい味で、関西って面白いなと感じたのを今でも覚えています。

家のお土産に瓶を購入したのですが、今この記事を書いている途中に調べたら、おそらくこちらのサイトの中段の瓶だった記憶があります。

時代が変わっていくのですね。

残念ながら準備中でした。

次は開いているといいなぁ。
今はどんな瓶だろう。
また味わってみたいです。

また来ますね。

残念ですが先に進みます。
お昼がまだなので「力餅食堂」を覗きますが、「ごめん、今いっぱい」とのこと。
相変わらず忙しそう。。
先に藤森神社にお参りすることにしました。

街の頼れる食堂

藤森神社


今回の目的地です。
ここ最近ずっと必勝祈願にあちこち訪れていますが、こちらの神社も外せないと思い参拝しました。

藤森神社は勝運と馬の神社として知られていて、騎手をはじめ競馬関係者の参拝も多いそうです。

当社は、今から約1800年前に、神功皇后によって創建された皇室ともゆかりの深い古社です。本殿は正徳2年、中御門天皇より賜ったものです。

公式HP

また、刀剣乱舞に登場する「鶴丸国永」に縁のある場所だそうです。
(すみません刀剣乱舞は勉強不足でよくわかりません。。)

【学習メモ】
祭神:
素盞鳴命(すさのおのみこと)
別雷命(わけいかずちのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
応神天皇(おうじんてんのう)
仁徳天皇(にんとくてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
武内宿禰(たけのうちのすくね)
舎人親王(とねりしんのう)
天武天皇(てんむてんのう)
早良親王(さわらしんのう)
伊豫親王(いよしんのう)
井上内親王(いがみないしんのう
メモ:藤森祭は菖蒲の節句発祥の祭り。
  駆馬神事 5月1日から5日

京都・観光文化検定試験 公式テキストブック/公式HP

西門から入ります。

西門

拝殿

提灯の準備をされていました。

手水舎

こちらの手水舎は馬をあしらっています。めずらしいですね。

本殿(重文)

本殿に手を合わせます。
どうかよろしくおねがいします。

勝運の神

不二の水

霊水と信仰を集めている「不二の水」。
あたりの柔らかい水でした。

となりには七福神も。

神功皇后旗塚と八幡宮(重文)

大将軍社(重文)

絵馬舎

競馬の絵が飾られています。

藤森稲荷社

とても綺麗な境内でした。

宝物殿

無料で見学できます。
大半は撮影禁止で、馬具や鎧兜、馬にまつわる人形等が展示されてしました。
刀剣乱舞関係もありますのでファンが訪れているのでしょうね。

寄贈されたもの

かっこいいです。

この後お守りを購入。
来週は決戦の週。。

参拝を終えて駅に戻ります。

御神輿が。

力餅食堂まで戻って覗いたら入れそう。
やっとお昼ご飯。
こちらはまた別でご紹介。。

好きなショーケース

駅まで戻って反対側に。

おもちゃやさん

このあたりは勝手知ったるなので、すこし回り道しつつ暑いから涼みに向かいます。

師団街道はいろいろお世話になっている道。
ラーメン店がたくさんある印象。

京都市青少年科学センター


あまりに暑いので、青少年科学センターに。
京都市の施設です。
訪れたことがない方も多いかと思いますが、実は見ごたえあります。

夏休み最後の土曜日だからでしょうか、中は親子連れで満杯。
大騒ぎです♪
みんな宿題最後に回す感じ??

館内は工夫を凝らした展示で、思い入れが滅茶苦茶伝わる。

恐竜たちがお出迎え。

深泥池も気になっていてそのうちお散歩予定。

カブトムシたくさん
ぞわぞわ
アンモナイトのきらきらしてるやつ

時間が合えばプラネタリウムに行きたかったけど、今日は子供たちに席を譲ります。

プラネタリウム

子供たち、宿題頑張ってね~!!

そういうことで、藤森堪能しました。
駅に戻っておやつ食べて帰ります!

まだまだ暑いですが、時折吹く風が心地よくなってきた様に感じます。
そろそろ検定の申し込みをしないと。。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?