見出し画像

うまくいくとかたづく、かたづくとうまくいく

テスト勉強中に掃除したり、模様替えとか始めちゃったりして肝心の勉強が進んでない!みたいな経験、ある方も多いかもしれません。

整理や片付けると気持ちまでスッキリする


掃除機を数分かけたり、お皿を洗ったりちょっとした手を動かすようなことをするとなんとなくスッキリする。

身の回りを整理したり、かたづけたりすると他の事もしやすくなるような、
そんな経験です。

もちろん私もめっちゃあります。

なかなか進んでいかないことをずっと続けていると完了していない感がずっとのこっているのが、成果に結びつかなかったりして、何か他のことをしたくなっちゃう。

これって…

まだなんとなく頭の中のバラバラとして
自分の中で定着していない事とか

なんか色々やることがあるんだけど、
手を動かしながら考えて

それをつなげていく(定着させて自分の地肉にする)ための整理している、のではないかな?

と思っています。

実際スッキリする感覚になることも多い。

そんな感じでやっぱり
物や空間と思考のつながり、はとっても深い、
と思う。

私自身ふりかえってみても
物が増えてる時というのはだいたい
色んなことがうまくいってないことが多い。

ゴミが捨てられなかった私の話

本当に汚い話で
いうのも憚られるような話なんですが。。。

私は、一時期ゴミが捨てられなかった時がある。

どういうことかというと、ゴミを出す指定の日に、指定された場所に、指定の時間までに置いておく、ということができなかったのだ。

なんだそれ!ただの怠惰じゃないか!
と思うかも知れないが、その頃の私はというと…

毎日朝から晩まで仕事
正直この仕事を本当に続けていけるのか?
一体これはいつまで続くんだろうか…

朝起きてもお腹が痛い、憂鬱
出社しても毎日どっかで泣いている
とにかくことあるごとに涙が出た

そんな状態が続いていた時期がでした。

捨てられなくてどうしてたかって、、
毎日ベランダにポイしてた。

当然、、ベランダにゴミ袋がたまっていく。なんとその家を引っ越しするまでの1年ほどずっと続きました。

ベランダに大量のゴミが積まれていて、
きっと私の家はゴミ屋敷だと思われていたに違いない…

引っ越しのタイミングでゴミを全てどけて、ベランダを掃除した時は、
なんとも言えない解放感がありました。
(ちなみに今までに見たこともない変な虫がたくさんいた。。。)

そしてこの引越しのタイミングはちょうど
昇格が決まったタイミングだったのでした。

うまくいくとかたづく、かたづくとうまくいく


なぜ捨てられないのか?

当然ですが片付かない・整わない何か原因があります。

動きづらさ、生活リズムと不一致になっている。。
などなどいろんな角度から原因はあって、
そしてそれは密接に関わっている。

私自身ふりかえってみても

身の回りが整理されてる状態って
色んなものごとがうまくいきやすい

逆に身の回りが整理されてない
物が増えてる時は、だいたい
色んなことがうまくいかないことが多かった。

うまくいくとかたづく、かたづくとうまくいく

これは両輪で回ってる、という風に感じる。

実際に自分の手を動かすことで
目の前の景色が変わる

そうすると自然と
モヤがかかっていた思考もクリアに
解決策やホッとする気持ち
新しいアイデアが湧いてきたりする。

それはきっと私だけではなく
多くの人にとってもそうなんじゃないかな?
と思います。

大事なのは自分の快適な状態を知る事


ミニマリスト、、とか
シンプルに暮らすというと、、

丁寧に暮らす、出汁をとったり、家庭菜園とか
ゆったりとアイロンをかける時間楽しむとか
こだわりの雑貨に囲まれた暮らしとか
素敵なインテリアや家具とか
はたまたがらーんとした部屋にポツンと1つ家具とか
服はシンプルイズベスト、モノトーン

みたいなイメージあるかもしれないけど…

誰かの快適さではなく、
「自分の快適さ」を知ること。

私の理想は「楽できる、快適である」状態。

楽したいって言葉
何だかあんまり良いイメージない。
怠惰な感じとか、ね。

でも楽する、楽できる状態って
手を抜くってことではないと思っていて

あまりにも自然すぎるから
楽すぎて気づきもしなかったけど
何だかできちゃってる、とかスムーズに事が運ぶかとか

妙な違和感とかがないとか

そしてこの楽する状態って
元からどっかにあるものじゃなくって
自分でつくっていくものだと思っている。

とことん楽すること、そして
自分が快適な状態をつくることに
それこそ一生懸命になること。


整理や片付けには
心や行動を軽くするような
そんな力があると思う。

他のことってちょっと動いただけじゃ
目に見える結果ってなかなか現れないけれど

整理や片付けは
すぐに目に見えて変わる、誰もが今すぐにできる

自分の心と生活を
「〜〜しやすくしてくれる」
最も身近な方法
ではないかと思う。

だから何かうまくいかない
片付かない、そんな時に

少し手を動かしてみて
目の前の景色を一瞬にして変えていく。

うまくいくとかたづく、かたづくとうまくいく

どっちが先なのかはわからないけれど
この循環を回し始めるのは、

片付けや整理について
「つまづいている部分」に向き合い、
小さな場所から手をつけてみる。

その勇気一つではないか、と思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?