見出し画像

コンテンツのクォリティと行動のハードルについて。


最近人から、「よく毎日書けますね。ネタ尽きないんですか?」と言われる。

ネタが尽きるかもっていう瞬間は確かにある。

でも尽きることはやっぱり無い。

言われてみてから考えてみた。

普通に考えたら、毎日は大変。

でもちょっと違う感覚。

僕は、「毎日だから続く」だと思っている。

毎日消費されるモノとかコンテンツってのは消費期限が短い。

だからそんな煮詰まってなくても、もーこれも行っちゃえってなる。

これが年一回、月一回の連載だったら...。そうは行かない。

消費期間が長いから、その期間美味しいモノを作るにはそれなりに練らなきゃいけない。

相手の都合を考えることはすごく大事だというのは以前にも書いた。

それと同じくらい、相手はどのくらいのスパンで受け取るのか。

そのレンジの長さも僕たちの気持ちにすごく影響しているんだと思う。

最近思い切って行動できないと思っている人。

まずは短いレンジで受け取られること(例えば挨拶なんかもそう)から始めてみるのもいいかもしれない。

今日もアレな東大生に来てくれてありがとう。

最近金曜日の通勤電車の混み具合が落ち着いてる。

プレミアムフライデーかな。

Source of photo: https://stories.freepik.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?