見出し画像

ことわざは説教じゃない。


反面教師。

人のふり見て我がふり直せ。

昔からこの手のことわざは多い。

なんでこんなに多いんだろうと考えてみた。

僕たちは偏っている。

好きな人を見るときは良いところばかりが見えがちになる。

反対に苦手な人に対してはその人の嫌なところばかりが目につく。

そしてもう一つ大事なこと。

それは僕たちはいつも自分には甘く、他人には厳しいということ。

厳しくなくても、他人には客観的になれる。

良いところと悪いところがセットで見えやすい。

話をまとめると、僕たちは自分の悪いところには気づけない。

だけど他人のそれには気付く。

結果的に他人からたくさん学びなさいと。

こうやって見ると、ことわざは決して説教ではない。

弱いからこその苦し紛れの知恵。

僕にはそう見える。

今日もアレな東大生に来てくれてありがとう。

Source of photo: https://stories.freepik.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?