マガジンのカバー画像

RevitのTips & Tricks

22
本連載はRevitの操作時に、より効率よく操作できるようになるためのスキルだけでなく、手を動かす際にも役に立つ知識を紹介します。日々の業務のヒントとしてお役立てください。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Revit】プロジェクトテンプレートを作成する

Revitを始めるにあたって、必ず使用するプロジェクトテンプレートについてご紹介していきます…

株式会社 Arent
1か月前
3

【Revit】階段の作り方 -踊り場・桁ファミリパラメータ編-

 今回は踊り場ファミリと桁ファミリが持つパラメータについて解説します。 踊り場のパラメー…

株式会社 Arent
2か月前
4

【Revit】階段の作り方 -階段経路ファミリパラメータ編-

今回はサブ要素の1つである階段経路ファミリのパラメータについて解説します。階段同様、階段…

株式会社 Arent
3か月前
10

【Revit】階段の作り方 -階段ファミリパラメータ編-

階段に関する組み込みパラメータを紹介します。Revitの階段はパラメータが多いため、何がどう…

株式会社 Arent
3か月前
7

【Revit】階段の作り方 -概要編-

今回はRevitの中でも構成が複雑なことで知られる階段作成の基本について解説します。設定項目…

株式会社 Arent
4か月前
6

IFCとBIMソフトウェア -ビューア編-

今回はIFCのソフトウェアで、無料のビューアソフトをご紹介します。 各プロダクトにはそれぞれ…

株式会社 Arent
6か月前
10

IFCとBIMソフトウェア -データ連携編-

IFCに対応したBIMソフトウェアや、それらの相互運用について説明します。 IFC対応のBIMソフトウェア一覧ここではIFCに対応する代表的なBIMソフトウェアをご紹介します。 また、IFCに対応しているその他のソフトウェアは以下となります。 その他、buildingSMART Japanが定めるIFC検定の認証ソフトウェアについてはこちらをご参照ください。 IFCによるソフトウェア間のデータ連携異なるソフトウェア同士ではオリジナルファイルでの情報連携が必ずしも成立す

IFCの概要

BIMソフトウェアの導入やプロダクトの選定時に、ソフトウェアについてだけでなく、既存のワー…

株式会社 Arent
7か月前
16

【Revit】地盤面の効率的な作り方

今回は地盤⾯の効率的な作成方法を解説します。  フラットな地盤⾯ではなく、現況地盤に近い…

株式会社 Arent
5か月前
10

【Revit】ファミリの参照線

今回は参照面と似て非なる「参照線」について具体的な使い方を踏まえて深掘りします。「参照面…

株式会社 Arent
6か月前
11

【Revit】ファミリの参照面

Autodesk Revitでファミリを作成する際、参照面を理解することが最も重要だと言っても過言では…

株式会社 Arent
7か月前
7

【Revit 2025 新機能解説】鉄筋タグ付けのための曲げ形状概略

今回は「鉄筋タグ付けのための曲げ形状概略」を掘り下げます。 概要従来はリアリスティックの…

株式会社 Arent
9か月前
3

【Revit 2025 新機能解説】一般的な鉄筋に パラメトリックの継手を作成する

従来は継手としてカプラー機能を用いて圧接や機械式継手を作成することは可能でしたが、重ね継…

株式会社 Arent
7か月前
7

【Revit 2025新機能解説】解析用ダクトおよび配管セグメント

Revit2025の新機能「解析用ダクトおよび配管セグメント」について解説します。(本記事ではダクトと配管のうち、ダクトをピックアップしています。)こちらは機能というよりも新しいカテゴリとして解析モデルカテゴリに追加されました。 具体的な利用シーンなど、オートデスクの公式ヘルプページも踏まえて見ていきましょう。 解析用ダクトおよび配管セグメントの概要解析モデルカテゴリ内に「解析用ダクトセグメント」「解析用配管セグメント」(以下、解析用セグメント)が追加されました。これらは