あらん

福岡市でせせこら働いています 友達欲しいです(╹◡╹)

あらん

福岡市でせせこら働いています 友達欲しいです(╹◡╹)

最近の記事

出産〜コロナ隔離中〜

2022年8月13日夜。22時過ぎ。 コロナ隔離中の中、日々エキセントリックに生活する娘をやっとこさ寝かしつけ、夫婦2人で「人志松本の酒のツマミになる話」の録画を見ながら昨晩の残りのカレーを食べていた時。 妻がいつもより重めの咳をした。その後すぐにこう言った。 「やば、破水したかも」 僕がリアクションをする前に、座っている椅子から床に、ぽちょぽちょという水がしたたる音がしていた。 破水のタイミングえげつない まずコロナ感染中というのが恐ろしい。 かかりつけの産婦人科で

    • コロナさん

      3日前の夜中から娘が熱発。38度台をさまよった。娘(1歳9ヶ月)自身は元気ではあったが鼻水や咳が出ていた。 嫌な予感がし、翌日の保育園を休ませ、小児科に連絡を取る。PCRを受けさて頂く事に。院内には入らず、駐車場で綿棒みたいなやつを渡され、娘の鼻をぐりぐりした。結果が出るまで自宅待機。娘は元気。 そんな中、私たち夫婦も夜から熱発。39度台が出て、この時期に冷房もつけずダウンを着て震えていました。妻は妊娠9ヶ月なので心配。 翌日?病院から連絡があり、娘は陽性と診断された。そ

      • 睡眠

        最近、良質な睡眠が取れていないように思う。 まず生活リズムだ。仕事が16時〜1時なので寝るのは朝6時前。休みの日は家族に合わせて早めに起きるのでリズムが狂いまくる。 極め付けは、娘の存在。娘は7時30分に自動的に目覚めるようインプットされている(ようだ。) 7時30分にシャキッと目覚め、僕にダイブしてくる。。たまにノーモーションてわダイブするので、力を入れてない時は本当に痛い。(娘1歳9ヶ月) 今日は朝から本を2冊持ってきて。「読め」というジェスチャーをしてきて、僕が気持

        • ながしましげる

          コールセンターで働いている。 コールセンターの仕事では名前などの漢字を表現する時に「言い換え」をする。例えば山田さんであれば、マウンテンの山と田んぼの田ですね、のような。 コールセンターの山本さんというスタッフにはよくわからない凄技がある。茂という字を表現する時、「長嶋しげる の茂ですね!」というガチ天然ボケをかまし、相手に「あー、、そうですね」と言わせるという凄技。いや誰やねん、である。 正解は長嶋茂雄であるが、突然のしげる 相手も「だれすか?」と否定していいのか、そもそ

        出産〜コロナ隔離中〜