見出し画像

出産〜コロナ隔離中〜

2022年8月13日夜。22時過ぎ。
コロナ隔離中の中、日々エキセントリックに生活する娘をやっとこさ寝かしつけ、夫婦2人で「人志松本の酒のツマミになる話」の録画を見ながら昨晩の残りのカレーを食べていた時。
妻がいつもより重めの咳をした。その後すぐにこう言った。

「やば、破水したかも」

僕がリアクションをする前に、座っている椅子から床に、ぽちょぽちょという水がしたたる音がしていた。

破水のタイミングえげつない

まずコロナ感染中というのが恐ろしい。
かかりつけの産婦人科で大丈夫なのか?無事出産できるのか?カレーは全部食べたか?いろいろと頭を巡る。
とりあえず僕は妻にバスタオルを渡して、破水した際の床の水分は丁寧にキッチンペーパーで拭き取った。

すぐにかかりつけの産婦人科へ連絡。すぐ来てくださいとのことだったのですぐ行った(家から徒歩5分かからないー、近っ!)。ただ、車で向かいました。

ほどなく防護服を見に纏った医者が妻を連れていきました。コロナ陽性者の僕はもちろん立ち会い不可。院内に一歩も入れません。1人目の娘の時もコロナで立ち会いはできませんでしたので今回も。コロナに完封されてます。やるせ無い気持ちのまま車を走らせます。車内BGMはとりあえず絢香の[にじいろ]と星野源の[Family Song] 形から作ります

予定日後9月だった事もあり、ほとんど準備ができていない。必要だと思われる物はキャリーバックに詰め詰め。
それをまた産婦人科へ運びます。

いまここ。

何も手がつかないし、何をするにも頭の中はお産の事。部屋にはカレーの匂いが充満している。

無事に生まれてくる事を切に願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?