見出し画像

【日常】息子の評価は「おいしい<うまい」

最近の息子の評価が単純じゃなくなりました(?)w

***

母「○○するの楽しいねー」
息子「楽しくない!」
母「え?楽しくないの?めっちゃ遊んでるやんw」
息子「ふっちゅー(普通)」
母「…普通w」

***

母「このおかず美味しいね」
息子「おいしくなーい」
母「え?めっちゃ食べてるやんw」
息子「ふっちゅー」
母「…w普通に美味しいのねw」
息子「うん!」

画像1

こんな感じで、息子に「普通」の概念ができたので
読み取るのが難しくなったわけですが…

最近、更に難易度が上がりましたw

母「○○よく食べるねーw美味しい?」
息子「おいしくなーい」
母「え?w普通なの?」
息子「ふちゅーなぁーい」
母「普通に美味しいわけでもないの?」
息子「おいしくなーい」
母「でもメッチャ食べるやん?美味しくないの?」
息子「んーとねぇー、んまいねぇ><」
母「美味い?美味しいの?」
息子「おいしくなーい!んまいっっ!」
母「www「美味しい」と「うまい」は違うのかw」


最近、言葉も少しずつ増えてきた息子だけど
読み解きが難しくなってきたw
毎度、難易度の高いクイズをやってる感じ。
けっこう楽しんでるママのお話でしたw

閲覧していただきありがとうございます。 サポートしていただいたものは 「noteのネタ用」等に使用しようと思っています。 より面白い記事やネタを書ける(描ける)ように精進します^^ もちろんサポートしていただいた方には 心ばかりですがお礼としてイラストを描こうと思っています。