見出し画像

新型コロナウイルスの影響はいつまで続くのか。

ほとんどの人が考えていることだと思います。いつまで自粛してなければならないんだろうとか、自分も感染して死んでしまうんではないかとか、大切な人を失ってしまうんではないかとか、倒産してしまうのではないかとか。

いろいろありますが今日は仕事目線で書いていきたいと思います。

重症化しやすい高齢者を対象とした仕事をする会社で働いていて、事業が成り立たないかもしれないというよりは、どうしたらお客様に感染させずに、どうしたら亡くなってしまうようなことがないように、この災害を乗り切れるんだろうと考えることが多いです。正直いろいろ策はあると思います。ただ踏ん切りがつかない。というわけで自分なりの目安をつくってみることにしました。

仮説)新型コロナウイルスはあと1年半くらいで終息する。

根拠1)スペイン風邪は全世界の人はほぼ感染し、全員に免疫ができたことにより勝手に終息したと言われている。

根拠2)スペイン風邪は20世紀前半の1918年秋から2年ほどで終息した。

医療の進歩度合いでいったら100年違うので比べようがありませんが、公開情報にならないだけかもしれませんがワクチン、治療薬が開発できておらず、終息の目途が立たないという意味では一緒です。当時は第一次世界大戦中で、100年前ですが世界レベルで人とモノの行き来が多く現代に通じるものがある。そう思うとなんとなくですが、引き合いに出していいんじゃないかと思いました。特に医学的、科学的、疫学的な類似性とか、根拠は求めてないです。なので年齢別の発症率とか、死亡率とか、症状とか、そういうのも気にしてないです。ただ状況が似ているというそれだけです。

仕事に限らずですが、「終わりが見えない」という状況はとてもしんどいはずです。学校の宿題もあと何ページと終わりと思えるから頑張れるのであり、筋トレも何回、何分、何十分と決めているから頑張れるのであり、マラソンもあと何キロとわかっているから走れるのであって、いつまで続くかわからない苦行をひたすら続ける辛さは尋常じゃないです。自分は無理です。

ただただ今日も明日も明後日も、来週も来月、再来月も、ずっとずっと自粛、自粛、自粛。それがこの前の三連休の「なんか疲れたしもういいや」感につながったんだと思います。

感染症ですし、予測するのは難しいと思います。でも自分なりの仮説を立てることはできると思います。正直今の雰囲気は「耐える」ことに重点がある気がします。これがあと1か月とか2か月、夏になる前くらいに終息するのであれば、「耐える」でも精神衛生的には保つと思います。でもそれは期限付きだからです。

これが半年、一年続いたら?さすがに「耐える」ではきついと思います。個人個人の精神的な部分にしても、事業継続のための資金にしても。耐えて、自粛して、サービス、商品が提供できなくて、しんどいし、収入はないし、先は見えないし、国が補償してくれるとしてもいつまで続くか正直わからないです。あと数か月で終息する目途は?立ってないですよね。

それであればこの環境下でどうやりくりしていくか、「耐える」ではなく「なんとかする」こと考えたほうがいい気がします。もちろん感染しない、感染させないという最上位課題はそのままですが、それをクリアしたうえでどうにかする。そういう視点も必要なんじゃないかと思います。

やっぱり「耐える」やり方だとどっかに無理があって続かないです。耐えられるのは終わりが見えているからです。終わりが見えないのであれば、
「耐える」のではなく「受け入れる」「折り合っていく」そういう感覚じゃないとこの先どんどん辛くなっていくと思います。

自分はあと1年半と仮定しましたが、仮説の立て方は人それぞれだと思います。あと1か月でもいいですし、半年でもいいです。5年でもいいですし、それこそ人類が滅亡するまで終わらないでもいいです。でも自分なりの根拠をもって仮説を立てると、けっこう現実的に考えられるようになると思います。単純ですがあと2か月なら貯金でどうにかなるけど、1年となるとどうにか稼がないとなとか。

終わりが見えない以上精神衛生はキレイにしておかないととダメです。仮説を立てて安定するのであればいくらでも立てていいと思います。違ったら違ったら修正すればいいだけです。それは仕事と一緒です。やみくもでいるのが一番しんどいと思います。やみくもでダメだった時は反省のしようがないですが、仮説を立てていれば改善策が立てられます。この差はかなりでかいと思います。PDCAと一緒です。雑なPだとCもAも次のPにつなげられないです。

この先が見えない状況で、何かの足しになれば幸いです。みんなで乗り切って、できればこの災害が次への糧になったらいいなと思います。非常時の経験ほど人を強くさせるものはないはずです。強くもなれるし優しくもなれるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?