アランジアロンゾ
ネットもスマホもスタートアップもなんだそれ?な頃、「ゆるキャラ」なんて言葉がまだなくてキャラクターといえば、サンリオかディズニーだった頃、雑貨といえばおフランス、ナチュラルカントリーがおしゃれだった頃、へなちょこイラスト雑貨で小商を始めたアランジアロンゾ。でもこうしてみると今も30年前もやってることはたいして変わってないなー、な記録です。 1991年からスタートして、ちょこちょこ更新していきます。
かわいくて へんてこで かっこよくて ばかばかしくて ちょっとこわくて ちょっといたくて まぬけで なごめる アランジアロンゾです。 アランジアロンゾは雑貨をつ…
30年分の蔵出しお宝探しアランジアロンゾは「すきなものをすきなようにつくって売る会社」なので、30年間でいろんなものをたくさんつくってきました。つくったものは、サ…
またロシアに行きたかったのにロシア、楽しかったから今年も行こう、今年はモスクワだけじゃなくてサンクトペテルブルグにも夜行列車で行っちゃおう、本場でバレエ白鳥の湖…
ロシアでボルシチ「ズトラストヴィチェ!」ロシア語で「こんにちは」です。発音が難しくて翻訳機さんで試しに言ってみてもなかなか聞き取ってもらえません。そんな挨拶ひと…
12年に1度のいぬ年わんてつのいない戌年はさみしいわん。せめててつのグッズをかわいがって、てつの思い出にひたるといいわん。 てつのだきまくら、ちっちゃいてつのぬい…
かばんがいっぱい「かばんてん」アランジは設立した最初の年からずーっといろんなかばんを作り続けてきました。ポーチ類、巾着類も山ほど。エコバッグも一体どのあたりがエ…